
産後一ヶ月の新米ママです。旦那の上司から「赤ちゃんを連れて挨拶に来い」と言われましたが、まだ里帰りから帰ってきたばかりで悩んでいます。今すぐ行くべきでしょうか?
産後一ヶ月の新米ママです。
産後の職場の挨拶なのですが、何ヶ月くらいに行きましたか?
旦那と同じ職場で書類等は持って行って貰ってたのですが、旦那が上司に
「今度は奥さんに持ってこさせなさい。赤ちゃんも連れて顔見せるのが常識だよ。」
と言われたみたいで……
いずれ赤ちゃんを連れて行くつもりでしたが、まだ一ヶ月過ぎたばかりで里帰りから帰ってきたばかり、今の時期はインフルエンザ等も気になります。
上司に言われたからにはすぐにでも行くべきですかね(´・_・`)?
- ねことめ(8歳)
コメント

たくママ
3ヶ月過ぎたらでいいと思いますよ
上司よりもお子さんを優先に考えて下さいね。

野口さんさん
同じ職場なら奥様が顔を出すのもわかりますが
今の時期は遠慮願いたいですよね……
次行く時一言
お菓子を添えて行かれては?
さっと行ってすぐ帰るなど😭😭
-
ねことめ
ありがとうございます<(_ _*)>
話したがりのおば様方に捕まらないように、すぐ帰れるように頑張ってみます😅- 1月27日

╰(*´□`*)╯
私は書類ださなきゃいけないのもあったので
退院した足でそのまま
息子を連れていきました(´∇`)
接客業なのでインフルとから心配
でしたがさっと出すだけだったので(笑)
-
ねことめ
退院したその日にですか😲
やはりすぐに帰るのがいいですよね😣- 1月27日

R♡Amama
私は外によくでるようになった3ヶ月くらいの時に行きました🙋
まだ1ヶ月の赤ちゃんを連れまわすのは可哀想…
旦那さんはなんと言ったのですがね?
私は旦那と同じ会社なので(店舗違いますが)
育児が落ち着いたら連れてきますっと言ってくれていたようです(^^)
でもその上司もわかってもらいたいものですね🤔
-
ねことめ
ありがとうございます<(_ _*)>
旦那は上司に話してみるとは言ってくれてます😌
男性上司だから余計に理解を得られないのかもです😅- 1月27日

あゆ
私も旦那と同じ職場ですが、旦那に自分の書類を持って行ってもらうなんて社会人として考えられないですね…すごい驚きました。
公私混同ですね。
3ヶ月くらいで全然いいと思いますが、早さより旦那さんに頼んでしまった事の謝罪と赤ちゃんが無事産まれたことの報告をご自分でなされた方が良いかと思います。
-
ねことめ
ありがとうございます<(_ _*)>
扶養の書類もあったのと里帰り中は母が厳しく家から出れなかったので旦那に頼んでました(´・_・`)
私の考えが甘かったですね(´・_・`)- 1月27日

*あるふぁ*
私は3ヶ月後半頃に挨拶に行きました。
電車に40分くらい乗らなくてはいけないし、インフルエンザが怖かったため、時期を見計らいました。
その上司は、お子さんいらっしゃらないんですかね…
うちの職場では、考えられません😥
-
ねことめ
3ヶ月すぎた頃が良いですよね😅
旦那がインフルエンザのこと等相談したみたいですがやはり連れてきなさいと言われたみたいです😅
上司は子ども2人いるんですが考えが違うみたいです😅- 1月27日
ねことめ
赤ちゃん優先が1番ですよね。
ありがとうございます<(_ _*)>