
コメント

とも
年少で入りたての時はうちもそうでした💦段々体力ついてきますが、無理やり起こして機嫌悪過ぎて毎日うんざりでした笑
私もなるべく早くご飯とお風呂を済ませてましたが、その前に寝ちゃうことも多かったです😅

あちゃん
うちもまさに今そんな感じです😣
うちの娘は4歳の年中さんなのですが、
年少さんまで保育園に通っていたのでほんとについこの間までお昼寝が当たり前の生活だったのですが、
幼稚園へ転園してからほんとにそんな感じです🥹
お迎えの時間は預かり保育を利用しているので15:30頃で帰りの車で毎回寝てしまい、着いてから抱っこすると起きるのでそこからグズグズギャーギャーです😭
ほんとはこのままお昼寝させずに19:00頃寝せるのが理想なのですが
まだまだ体力がもたないようで
18:00頃一回起きてごはん、お風呂に入れて遊んだりして21:00頃寝る感じです。。
朝までぐっすり寝てくれるのでまだいいか、、とは思いますが
毎日帰ってきてからが戦いなので結構疲れます😭😭
そのうち体力もついて慣れてくれると思うのでそれまで一緒に頑張りましょう🥺❤️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそーなんですね。
でも夕方少し寝ても21時には寝てくれるの有難いですよね!
体力ついて慣れてくれるといいですよね🥺🥺🥺- 5月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱみんなそうなんですね⤵️
ほんと機嫌悪いとうんざりですよね〜