![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の卒乳のタイミングについて相談したいです。卒乳のきっかけや自然卒乳の経験を教えてください。
娘の卒乳についてです。
みなさんは何をきっかけに
卒乳または断乳しましたか?
上の子は下の子を妊娠したため
11カ月で断乳しました。
下の娘もそろそろ一歳なので
卒乳を考えているのですが
卒乳のタイミングが分からないので、
みなさんの卒乳のタイミングを
参考にさせていただければ。
と思っています(*´˘`*)♡
ちなみに娘は
とくにおっぱい星人でもなく、
抱っこ紐していれば寝ますし
離乳食もそこそこ食べています。
なので、やめようと思えば
いつでも断乳できる状況です( ¨̮ )
あと、自然卒乳した方もいれば
いつ頃だったのかなども教えてください!
- ひかり(9歳, 10歳)
コメント
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
10ヶ月でした。理由は、頻繁に夜勤しなきゃいけなかったからです。そもそも、そんなに欲しがってなかったですが、私の都合で断乳したのに寂しくて、すごく後悔しました。
うちは、3人目の予定もないので、下の子は可能な限り吸わせていきたいと思ってます╰(*´︶`*)╯♡可能なら話せるようになるまでいきたいなと言う希望です😊
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
11ヶ月です!!
離乳食もよく食べてたしおっぱいへの執着もそんなになかったので😊
私の考えですけど一歳越えると知恵もつき始めておっぱいとかの執着もひどくなるような気がしたのでそのまえにやめました✨
-
ひかり
回答ありがとうございます!
私も同じように一歳すぎると知恵がつくと聞いたことがあるので迷っているんです。
娘もそこまでおっぱいに執着していないので、辞めるのは今なのか、それとも自然に任せるのか余計に悩んでいます。- 1月27日
-
みー
悩みますよね😅
たしかに授乳もひとつのスキンシップではありますけど、、、授乳以外にもたくさん方法はありますよね!!
それより執着がひどくなってきて無理に辞めさすほうがよっぽどストレスになると思います!!
自然卒乳まで待つ!って方がいてもちろん良いとは思いますけど、それでも夜泣きがあったりご飯が進まなくなると授乳してるせいか?ってなりますよね💦
そうなるまえに私ならやめてお互い無駄なストレスを少しでもなくしたいなぁと思います😊
あくまで私の個人的な考えですけど、、- 1月27日
-
ひかり
そう!
スキンシップなんです!
とくに上の子に手がかかって娘にかまってあげられない時がしょっちゅうで
おっぱいあげたいって気持ちも強いんです。
でも、みあなさんがおっしゃるように後々執着するようになってから辞めさせるのも可哀想ですよね(;_;)
理想としては自然卒乳ですが、
こればっかりは分からないですもんね…^^;- 1月27日
-
みー
スキンシップって言っても難しいですよね!!
私もいま2人目妊娠中で娘とのスキンシップ足りてるのか悩み中です😓
いまできるのは嫌がられるくらいギューすることですかね!!笑
娘さんも歩けるようになってきたらみんなで一緒にお買い物行ったり、お兄ちゃんも仲良く遊んでくれるようになりますね😊
たしかに上の子に手がかかって下の子って放置(悪い言い方かもしれませんが)されることが多いかもしれませんが、その分ママとパパだけでなくお兄ちゃんからの愛情も受け取ってると思いますよ✨- 1月27日
-
ひかり
妊娠中は確かにスキンシップって難しいですよね…
私も上の子の時には無理やり断乳したので悩んでました(((;°-°;))))
幸い、息子が娘のことをよく可愛がってくれているので助かっています!
そうですよね!
歩けるようになったらまた別のスキンシップができますもんね!
超おデブさんなので、つかまり立ちもまだですが笑- 1月27日
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
うちは1歳4ヶ月間近でやめました
1歳過ぎたら考え始めましたが、私がさみしいなあとか😅思ってしまい、でもそろそろお酒も飲みたいし!と旦那に相談したけど軽くあしらわれ…
くそ!1人でやってやる!とやりましたが、昼はそこそこ外れてたものの、どうしても寝かしつけに添い乳してたので、なかなかでした
自然に外れるまで付き合おうと腹をくくった直後、私の乳首に異変
吸わせるともだえる激痛に襲われ、ダメだ😭と旦那に丸投げ
旦那がちょうど3日連休になったので、そこでやるわと言ってくれ、1日目から難なく外れました😳
3日共泣かずにあっという間に終了しました
-
ひかり
寂しい気持ち同じです。
そう!
お酒も飲みたいです笑
上の子妊娠からずっとお酒飲めてないので笑
おっぱい激痛あったんですか?
なんででしょう(((;°-°;))))
すぐに離れたのですね!
女の子はあまりおっぱい執着しないと聞いたことがあるのですが、やはりそうだからなんですかね?
息子の時はなんだかんだ2週間かかったので羨ましいです!- 1月27日
-
ゆいはは
お酒飲みたくなりますよねー!
なんだ?!と思って見たら乳首切れてました😭
けっこう噛まれたりしてたので、前から痛かったんですが、もだえる痛みが走ったので、ビックリしました
お風呂に入っておっぱい見付けると吸ったりする子でしたが、意外とすんなり外れました
が、外れたと思った1週間後、夜泣きが走りました😨
毎日1時間近く泣き続け、危うくおっぱい出す所でした😭1週間続いておさまりました- 1月27日
-
ひかり
うちの子も乳首噛むので、もしそんな激痛が走ったらもう辞めどきですね(((;°-°;))))
急におっぱい思い出しちゃったんですかね?(((;°-°;))))
1週間!
私だったらおっぱい出しちゃいそうです^^;- 1月27日
-
ゆいはは
おっぱい求めてる感じじゃなかったので何だったかわからないけど、とにかく泣いて泣いて😣
何だったんだろう…- 1月27日
-
ひかり
欲しがる感じてはなかったのですね!
怖い夢でも見たんですかね?( ¨̮ )
まぁ、うちの上の子もたまに変な夢見てるんだかいまだに夜泣きしますが^^;笑
夜泣きって謎ですね笑- 1月27日
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
上の子は1歳9ヶ月で、下の子妊娠中トラブルあり断乳しました(^^;
おっぱい星人だったので、妊娠中トラブルなければ、卒乳待つつもりでした。
下の子もおっぱい星人っぽいので、いらないと言われる日まで待つ予定です(^^;
-
ひかり
回答ありがとうございます( ¨̮ )
やはり授乳が原因で妊娠トラブルってあるんですかね?
私も下の子妊娠したら、産科の先生に断乳するよう指導されました(;_;)
自然卒乳目指されるのですね( ¨̮ )
お互いに納得できるまで!というのも素敵ですよね(*´˘`*)♡
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 1月30日
ひかり
回答ありがとうございます。
やはり、こちらの都合での断乳は後悔しますよね…
娘さんは自然に任せる感じなんですね( ¨̮ )
私も3人目はしばらくは考えていないので、その方向でも良いのかもしれませんね(*´˘`*)♡
ありがとうございました!