お仕事 上司からの出産祝いは会社で渡すものなので、家で用意する必要はありません。 会社の上司から出産祝いをいただけるとのことで家にきます。 こちらも何か用意するべきですか? このお祝いは多分会社で渡さないといけないものなので上司の個人的なものではないです! 最終更新:2023年5月10日 お気に入り 出産祝い お祝い 上司 会社 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 会社の福利厚生の一環ですかね? それなら特に何も用意しません! 赤ちゃん見せるくらいでいいんじゃないですか? 5月10日 はじめてのママリ🔰 ですよね!! でも私も主人もお世話になっている方なのでもしかすると個人的なものも持ってきてくださるかもと言う感じで🤔 この場合なら用意しますか?? 5月10日 ママリ 持ってきたら後から内祝いでカタログギフトとか送ればいいんじゃないですか? 2人ともお世話になってる上司なら、赤ちゃん見せたり抱かせてあげるのが1番のプレゼントだと思います🤣 ウチも家族でお世話になってる上司には1番に赤ちゃん見せました😊 5月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
でも私も主人もお世話になっている方なのでもしかすると個人的なものも持ってきてくださるかもと言う感じで🤔
この場合なら用意しますか??
ママリ
持ってきたら後から内祝いでカタログギフトとか送ればいいんじゃないですか?
2人ともお世話になってる上司なら、赤ちゃん見せたり抱かせてあげるのが1番のプレゼントだと思います🤣
ウチも家族でお世話になってる上司には1番に赤ちゃん見せました😊