
コメント

🕊
働くつもりがあれば受け取れます!
ただ求職活動しないといけないので大変じゃなければって感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じでした。
今すぐ働ける環境ですか?そうであれば就職活動したら失業手当はもらえると思います!
今すぐは厳しいと言うならハローワークに行って受給延長して働けるようになったらもらえますよ!
-
はじめてのママリ🔰
働ける環境じゃないと言ったら
貰えないってことですよね?( ; ; )- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😔
そうなったら延長申請になると思います!
私は倒産して失業手当もらえるまで1年4ヶ月かかりました🥲- 5月10日

はじめてのママリ🔰
少なくとも産後8週経ってから手続きですね。
管轄のハローワークによっては、保育園の申込書の控えなど求められることもあります。
失業手当受ける=今すぐにでも働ける、なので。
はじめてのママリ🔰
求職活動はどんな感じのことをしますか?
🕊
ハローワークで月2回職業相談や求人に応募をしないといけないです🤔