
初節句に小さめのお雛様を探しています。素材や価格に悩んでいます。子供には小さすぎるものは可哀想でしょうか。
いつもお世話になってます。
生後7ヶ月の女の子のママです。
初節句が近づいてきました。
私は実家には雛人形はなく
旦那実家のお雛様は大きすぎるので
行った時に見せてもらうことになってます。
個人的に日本人形が苦手で
旦那実家で見せてもらえるし
部屋も狭いし
保管もちゃんとしないといけないから
いらないかなーって思ってたんですが
義母から買ってあげなさいと言われました。
それで今小さめのお雛様を探してるのですが
陶器、ちりめん、木製で悩んでます。
値段もピンキリですが
個人的に可愛いなって思ったものは
3000-5000円ぐらいですごく安くて・・・
せめて10000円ぐらい出すべきかなとか
すごく悩んでます。
あまり小さすぎるお雛様や安物は
子供がかわいそうですか??
今気になってるのが三つあります。
- yuimo0314(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちまこーい
写真にあるような小さなちりめんのお雛様にしましたよ(^-^)/
上の子の鯉のぼりもちりめんにしたので、揃えました。
陶器も悩みましたが、割れたらと心配になり、片付け、収納に困らない感じがしたちりめん選びましたよ。

atk
個人的に左の木製のお雛様が好きです♡
うちは私のお雛様のお下がりです!7段飾りの約30年前のものです。本当は娘に小さなお雛様を買ってあげたかったのですが私の母が大切にとっておいてくれて、、、母の思いも強いみたいなので、、、安くてもお子さんのお雛様があるだけでいいと思いますよ(^ω^)すぐ出せてすぐ片付けれて場所をとらない なんて羨ましいです!
-
yuimo0314
あの木のお雛様かわいいですよね♡
あれはオーダーなので
8000円ぐらいなんですけど
私も一番デザインは好きです♡
でも木ってお手入れ難しいのかなぁとか
悩んでます(´;ω;`)
自分の子供の頃のお雛様飾るって
素敵ですね♡♡♡
友達も自分の実家のお雛様の
お内裏様とお雛様だけ持って帰って
飾ってるっていってました♡- 1月27日

ゆか426
ちりめんのお雛様かわいいですね♥
準備してあげる気持ちが大事だと思うので値段は関係ないかなーと思いますが、もし気になるようならつるし雛とかはいかがですか?
10000円以上はすると思いますよー!
-
yuimo0314
準備してあげる気持ちが大事・・・
ありがたいお言葉です
(´;ω;`)
正直、買わないつもりでいたので
予算もあまりなく・・・
周りはオーダーで作ったりしてたので
うちだけこんなのでいいのかなとか
悩んでしまってました。
ちりめんもかわいいですよね♡
木製のやつだと色々つけると
大体10000円ぐらいになるみたいです。- 1月27日
-
yuimo0314
途中で送ってしまいました↓↓
吊るし雛も探してみます♡
ありがとうございました♡- 1月27日

ままごん
個人的には右下のが可愛いなと思いました( ˙˘˙ )
寂しいかなーと思われるのであれば、こーゆーのもありますよ☆
主さんが載せられているものよりもだいぶ場所はとってしまいますが(´*ω*`)
楽天で、ケース付きで3万くらいでした。
ケースなしだと2万くらいであったと思います( ´∀` )
-
yuimo0314
わぁ、豪華ですね♡
かわいい(●´ω`●)
でも置くスペースがないかもです↓↓淚
ちょっと部屋の模様替えもしてみようかな。
陶器のやつですね!!
あのお花のかわいいですよね♡
私もデザインは一番すきです♡
あんまりないですよね
(●´ω`●)- 1月27日

ひー★ちゃん
可愛い😍
うちも家が狭いから、困ります
ディズニーのナノブロックの雛人形でいーかなぁ(笑)
-
yuimo0314
今はかわいいのたくさんありますね♡
色々あれから探してて
また気になるの見つけました(笑)
ブロックのもかわいいですよね♡
むかしは何十万もかけてたんだろうし
いい時代になりました(笑)- 1月27日
-
yuimo0314
あ、ちなみにこれにしようかなって思います♡- 1月27日
yuimo0314
ちりめんにされたんですね♡
小さくてかわいいですよね
(●´ω`●)
鯉のぼりもありましたね♡
汚れが目立つかなぁとか迷ってたんですが
お手入れ楽ですか??
ちまこーい
さっと乾いた布で拭くか軽くはたいてほこり落とすぐらいしかしてないです(^^;
上の子の鯉のぼりもちりめんですが、汚れが目立ったりはしてないですよ(^-^)