※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クーピー
子育て・グッズ

娘がミルクを吐き戻すことがあり、心配です。ゲップが出ないため同じ体勢を保っています。2時間後に吐くこともありますが、大丈夫でしょうか。

もうすぐ4ヶ月になる娘がよくミルクを吐き戻します。
ゲップがあまり出ないためしばらく同じ体勢にして動かさないようにしてます。
ミルク飲んでから2時間経って吐くこともあってちょっと心配なんですが様子みて大丈夫ですかね、、

コメント

おちゃ🍵

時間経っても上がってくることよくありましたよ🤔

  • クーピー

    クーピー


    あるあるなんですかね🤔
    今まで無かったので心配になりました💦

    • 5月10日
ママリ

上の子がそうでした。
体重がちょっとでも増えていればなんにも問題ないよと言われてました!
実際体が大きくなり離乳食も進んだら自然と吐かなくなってました。

  • クーピー

    クーピー


    来週、4ヶ月検診なので体重見てみます👀

    • 5月10日
deleted user

娘は今でもよく吐き戻しします😅
飲んですぐに吐いたり、時間が経ってから消化中のミルクだったり吐きまくりです😮‍💨💓

4ヶ月検診で相談しましたが、だいたいは4ヶ月ごろになると吐き戻しは減るそうです。
でも体重が増えていれば問題はないそうです🙏❤️

寝返りするようになるともっと吐きますよ😂

  • クーピー

    クーピー


    吐き戻し多いとスタイやガーゼたくさん変えますよね😂💦

    そうなんですね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    変えます〜😂
    ひどいときは服までべっちゃりです🤣❤️

    もし心配なら小児科や検診で相談すると安心かもです🙏💓

    • 5月10日
  • クーピー

    クーピー


    昨日久しぶりに服まで変えました🤣

    来週4ヶ月検診なので聞いてみようと思います^_^

    • 5月10日
ゆか

時間に関係なく吐き戻してました。
6ヶ月ぐらいにほぼ吐き戻し無くなった気がします

  • クーピー

    クーピー


    横になってる時に吐き戻したときは仰向けの体勢から変えたほうがいいですよね🤔

    • 5月10日
  • ゆか

    ゆか

    一応顔を横に向けたりはしてました!

    • 5月10日
  • クーピー

    クーピー


    わかりました🎶
    ありがとうございます😊

    • 5月10日
deleted user

あるあるなので本人が辛そうにしてなければ大丈夫です。
ちなみに吐く子はマジでずっと吐きます。うちもまだ吐いてます笑
ただ、ご飯メインになってくると減ってきますから安心してくださいね。

  • クーピー

    クーピー


    やさしい言葉ありがとうございます😌
    様子見て見ます🍀*゜

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子は4ヶ月頃から吐く回数がめちゃくちゃ増えました😱
飲んでる途中の時もあれば、飲んでからしばらく経った後もあって、今ではほぼ毎回吐いてます...🙄
おそらく、ゲップのタイミングでミルクも一緒に上がってきちゃうんだと思います🤔
体重が増えていれば問題ないとは言われますけど、やっぱり吐かれると心配になりますよね😅

  • クーピー

    クーピー


    私もここ最近吐く回数増えてびっくりです😭
    ミルクのあげ方が悪いのかなって思ってました🫠
    心配になります🫤

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もミルクのあげ方が悪いのかと思って、体の角度変えたり、ゲップ休憩増やしたりしましたが、結局変わらずでした😅
    小児科で相談してみましたが、飲んだ全量を吐いてなければ問題ないと言われてしまいました...🫠
    あとはこまめに体重を計って様子見るしかないのかなと思ってます🙄

    • 5月10日
  • クーピー

    クーピー


    全く同じです😭
    角度変えたりゲップの回数増やしますよね😂

    そのうち吐き戻しも無くなると思うし長い目でみようと思います✌🏻

    • 5月10日