※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児がチャイルドシートなしで車内をウロチョロ。母親っぽい運転手は無警戒。危険な親は多いのかしら…

チャイルドシート付けてない2歳児位の子が、ワンボックスカーの2列目から3列目をよじ登ったり降りたりと車の中をウロチョロしてました。

私の前を運転していたVOXYです。
運転していたのは母親っぽかったですが、後ろを気にする様子も全くありませんでした。

パトカー通りすがってくれないかなーと思いましたが、こんな親って結構いるんでしょうかね…

コメント

はじめてのままり

私の友達がそうでしたよ。
後ろで遊んでいた友達の子がブレーキかけた時に前側に吹っ飛んだ事もありました。2歳前くらいから友達はチャイルドシートに乗せてませんでした。
やばすぎでしょと思って何度か注意しましたが「だって乗せたら泣くんだもん」の一点張りで乗せてませんでした。ドン引きでした🤷🏻‍♀️

deleted user

事故らなきゃわからないんだろうなって親よく見ます😅
同じ感じで椅子によじ登って後ろのを見てる子どもと目が合った事もありますし、窓から頭出す子も見かけました…保育園では抱っこ紐したまま運転する親も数人見たことがありドン引きです…

はじめてのママリ🔰

めっちゃ居ます😭保育園の送り迎えみると、シートベルトも何も無しで助手席に立っていく子や後ろから窓開けて右左と移動しながらバイバーイって窓開けて手振ってる子も何人も見かけます。

なんでそれが気にならないのか私には理解できません。

かなやん

そのママさん、諦めてるんじゃないでしょうか?
うちも上の子がそれくらいの時に運転中に自力で脱出してしまってました。😅
パパが一緒なら運転お願いして私が付け直しというのはできましたが、1人の時だと色々対策してもどうしようもなく、近隣のスーパーに行く程度だったら途中で止めて装着し直すよりお店に行ってしまう方が早かったのでそのまま行った事は何度かあります。😅

👩🏼

泣くからとか理由つけて、ちゃんとチャイルドシートに乗せない親御さん結構いるんじゃないかなって💦

言葉悪いですが、事故らないとチャイルドシートの重要性がわからないんですよね🥲

れおたん

結構いますよ。もっと警察も取り締まってくれたらいいのにと思います。抱っこ紐で子供抱っこしたまま運転してる人見たことあります。

ゴンザレス

チラホラ見かけますよね🤔
危ないなぁとは思いますが、チャイルドシートに乗せたらずっと泣いて運転出来ない、とか、チャイルドシートしてたけど脱走しちゃったとかその可能性もあるよなぁとか思いながら見てます🤔
最初っから乗せないよーだと引きますけどね😓

deleted user

住宅街に住んでるんですけど、赤ちゃんを抱っこしたまま運転してる人や、明らかにまだチャイルドシートやジュニアシートが必要な年齢なのにつけてなくて、後部座席から前に向かって顔を出してる子とか、ここ最近立て続けに見てびっくりしてます😂

今まで気にしてなくて目につかなかったけど(ママリの投稿の中の世界でした🤣)、よく見ると身近にもいるんだなぁと思いました、、

のんびりまま

ご近所でいます💦子供2人で後ろの席に乗ってチャイルドシートなしでした💦

はじめてのママリ🔰

いますいます💦

義姉家はそういうタイプですが、私からしたら所詮他人なので、正直怪我しようがどうでもいいです😂

我が子さえ守れれたらいいです😂

保育園の送迎でもよくいます。

はじめてのママリ🔰

結構そういう人いますよね!
チャイルドシートがシートが必要な年齢なのになにもなしで、助手席に座ったり、車内を移動してたり💦乗せたら泣くや自力で抜け出しちゃうからしょうがないってしない親もいますが、事故にあった時子供が外に吹っ飛んで亡くなる姿が想像出来ないんだなと思います💦

66(大阪)

おんぶ紐して運転してる(幼稚園でお迎え)人も見たことあります!😅

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございました!

どれだけ自分が運転に気をつけていても、後続車が脇見運転とかで追突してくる可能性とかもあるので、それでお子さんが大怪我したらどうするのだろうと思ってしまいます。。