※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

一年生の家庭訪問、母親が対応するのが普通ですか?時短勤務なうえ、下の…

一年生の家庭訪問、母親が対応するのが普通ですか??

時短勤務なうえ、下の子が熱だして休みもらい、仕事休みづらく😭😭父が対応するってあまりないですか?

コメント

空色のーと

うちは、夫婦で対応しました😂
父が対応でも全然ありだと思います!

○pangram○

家庭訪問ではなく個人面談でしたけど、うちはパパが行きましたよ〜☺️

親なので普段から夫婦で密にこどものことを見てるなら話も通じるしいいと思いますよ!

おブス😁

別にいいと思います!
お父さんも、先生の事が分かるし、いい機会だと思います🤔