※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が女友達(独身)と2人で飲み、その後女友達の家に行っていました。産…

旦那が女友達(独身)と2人で飲み、その後女友達の家に行っていました。
産後で頭がうまく回らないため少し知恵をお貸しいただけたらと思います。

私は相手の女とは何度か会った事もあり連絡先も知っていて面識があります。
当時私が里帰り出産中であることは相手も知っています。
離婚はしないので、相手の女に警告の連絡だけしたいと思っています。

旦那には女性と2人きりで飲みに行くのはやめてほしいと伝えておりましたが、その時点ですでに約束してしまっていたそうで断れず、私にも言い出せず飲みに行ったとのこと。
そしてその女が最近購入したマンションに行って終電で帰宅したとのこと(宿泊はしていない模様)
旦那から相手の女に「奥さんが2人はやめてと言っているから、今回は黙っておいて」と伝えたようで、相手の女も私が嫌がっていることは把握した上で、複数人で集まれる日程に変更することなく最終的に家にまで呼んでいました。
(LINEで「今日はありがとう!その豪邸なら毎週でもお伺いします!」と旦那が送信していたのをきっかけに発覚しました)

旦那の言い分は下記です。
大学時代からずっと仲の良い友達グループの1人で、決して男女の関係ではない。
結婚前にも同じグループ内で何度も家を行き来したりしていたし、今回は新築の豪邸マンションを見に行くノリで行ってしまった。
もちろん何もしていない。
ただ私が「2人で会うな」と言っていたからバレたら怒られると思って嘘をついて黙っていた。
不倫とかじゃないしそんなに悪い事だという認識もなく甘かった、申し訳ない。
女友達の1人よりも家族の方が大切だから、今後会うな、連絡取るな、というのは了承する。

産後自宅に戻ってきてようやく家族として幸せにやっていけると思った矢先に発覚したことで、私は精神的に参ってしまいました。
やったかやってないかなんて、家の中に入ってしまったらもう誰もわからないし証明できない。
ただ旦那も相手の女も私が嫌がっていると知っていて飲みに行って家に呼んで上がり込んだ事、嘘をついたり黙ったりしていた事が許せません。

家に一回行った程度では法的には不倫に当たらないと思うので法的に制裁することはできませんが、相手の女の連絡先を知っているので今回の事実確認と、夫の友人として信頼していたのに嘘をつかれたりしてもう信用できない事、今後については二度と会わない事、連絡しない事、グループで集まる時もあなたが参加する場合旦那は欠席するという旨を連絡したいと思っています。

そもそも私の認識が誤っていたり厳しすぎたりしますでしょうか?
たとえ男女の仲ではない友人関係であっても、既婚者である夫を家に呼ぶのは非常識で不貞を疑われても仕方ないと思うのですが、間違っていますか?
二度と会わないでください、連絡もしないでください、という連絡をするのは束縛が厳しすぎますか?
こんな事くらいで精神的に参っているのはおかしいですか?
子どもの寝顔を見て、今自分がどんな顔で相手の女に送る文面を考えているのだろうと想像して子どもに申し訳なく思います。
助けてください。

コメント

kanakan

グループで仲良いなら少し厳しいかなと思いました😅

私なら、2人で会うのは禁止にしてもらいます!
そのことも旦那からその子に言ってもらうかな、奥さんが不安がってるから2人で飲みとかは行けなくなった!と!
そのラインもちゃんと見せてもらいます!

  • kanakan

    kanakan

    多分、ままりーさんがその連絡を入れたら、グループ内で〇〇の奥さん厳しいよね。〇〇(旦那さん)大変だねって裏で言われるかもしれません😅

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

間違ってませんしそんなの誰もいい気しないです!
学生時代の友達だから男女の仲じゃないなんて
本当に当人同士しかわからないですし
口ならなんとでも言えます!
しかも嘘ついて行った時点で後ろめたいことがあるからとしか思えません。
何もやましいことがないなら
約束してしまってたから行ってくるね!と事前に報告できたはずです!

未婚の女性は
奥さんの立場の気持ちがわからないので
何もしないんだからよくない?と軽い気持ちだったのかもしれませんが
自分がお付き合いしてる男性が彼氏いない女友達の家に遊びに行くとどう感じるかを想像すれば
奥さんの気持ちは分かるはずなので
私も連絡先が分かるなら
はっきり迷惑ですと言いたいです!

coco

私が同じ立場だと怒り狂っていると思います。
旦那に男女の関係はないと言われても
信用できません、、
相手の女も女ですよね。
既婚者で子供がいるのも知っていて
面識もあるのに良く家に招くとか
いい根性してるなと思ってしまいます。

おちゃ🍵

不安にさせたくないんですけど

男女で本当に何もないってままりさんは信じてるんですか?
家族が大事ならまず行かないと思うんですけど。
結局嘘ついたり黙ってたりって、黒でしかない気がします。

全く厳しくありません。
うちなら即離婚案件ですよ。
束縛でもない。当たり前のこと。
女に連絡するより旦那を締め上げた方がいいかと。
そんな既婚者と平気でお酒飲んで家に連れ込む女に連絡したところで女の友人などにこんなLINE来たんだけどぉ〜って話のネタにされて終わりな気がしてムカつきます。何も響かないと思います。

ほんっとに腹立ちますね旦那。ゴミクズすぎます。
謝罪するくらいなら最初から行くなよ。

初めてのママリ

不倫目的で自宅に呼んでいるわけではないのなら連絡しません!
信用してあげます😭

例えば、連絡して無視されたらなんかますますモヤモヤするので我慢します。

ハルノヒ

その女性に言いたいこと、全部ご主人から言ってもらうのが一番いいと思います。
ポーズだけでも妻はどーんと構えて、ご主人に「妻のことが、家族がいちばん大切。妻が不安になるようなことはしたくないから、二人で会うことは二度としないし、連絡も一切絶ちます」ってメッセージを、ままりー🔰さんの目の前で送ってもらうのが一番だと思います。相手の反応は確認する必要ないです。どんなリアクションしようが、もう会わない連絡しないんですから。そのまま着拒とブロックもしてもらいましょう!
こういうことがあると、どうにも相手の女性を責めたくなりますが(もちろん責められて然るべきことしてるんですが)ご主人さえしっかりしていれば、今後間違いが起こる可能性はないわけですし。ご主人の手綱を握る方に注力したほうが良い気がします。

ほたて

うちもこれなら離婚案件かつ義実家に報告、夫or義実家へ慰謝料請求ですね😓
そもそも妻が嫌がっていることをする夫なんて要りませんし、しかもそれが産後だなんて浮気する気満々orすでに浮気しているパターンすぎて。。
仲良いグループ内の二人きりで相手の家に行くって大学生ならまだわかります。(ワンチャン狙ってるんだなって感じですが)
でも、もういい大人ですよね?
結婚してからの行動で、して良いこと悪いことくらい分かりますし、もしそれが分からないなら人間として欠陥かと。

ちょっと気になったのが、旦那さんの言い訳にあった、新築の豪邸マンションを見に行くノリで〜のところです。
本当に引っ越し祝い的なものなら、引っ越し祝いのプレゼントは普通渡すべきですが、それがないなら下心のみだとわたしなら判断します。
あと、相手の女さんは独り身なのでしょうか?
だとしたら、豪邸ってすごいですね!(パパ活かバリキャリなのでしょうか)

ニート希望

一応主人に電話してもらいます。

スピーカーフォンにして、
既婚男性を家に連れ込むというのは事実があったにしてもなかったにしても不倫に位置付けられる事、今回は警告ですが、次回あったら不倫の慰謝料を請求するので、二度と個人的に連絡を取らない事、2人きりにならない事、一回事実があるごとに○○万円の慰謝料を払っていただくお約束をします。
そして一応書面を送付し、返送してもらいます!

法的に効果があるものかどうかわかりませんが、知識がない人がサインしたら怖くて2度と2人で会わないと思いますよ☺️

旦那の方には、連絡取り合わない、その人がいる会には参加しない、冠婚葬祭以外での接近禁止を言い渡し、書面に残します。
後離婚届にサインもしてもらっておくかな。

出さないにしてもお守りとしてもっておくと思います☺️

deleted user

全然厳しいとは思わないです!🙋🏻‍♀️
もう嘘をついて隠している時点で信用なくなるのわかっていて、お互い実行してますし、私は男女の仲ってないと思ってます💦
例え昔からの仲良い友人だとしても、今は家庭を持った1人の男性で妻子がいるのにも配慮がないなんて友人とは思えないです💦
もし旦那さんの奥さん厳しすぎ〜とか束縛しすぎ〜なんて思われても、こっちにはこっちの家庭のルールがあるんだからいいと思います!😤旦那さんもその条件をのんでいるなら尚更です!!まだ産後3ヶ月なんて情緒不安定にもなりやすいので、お身体に気をつけて下さい!😢✨

mama

厳しくないです!
うちの旦那も私に嘘をついて女の子と2人で飲みに行ったことありました。
私は旦那の了承をもらって旦那のスマホから相手の女にLINEを送りました。
「〇〇の妻です。いつもお世話になっております。既婚者の男性と連絡を取る時は気をつけた方がいいですよ。男性のパートナーの気持ちを考えたことありますか?これからはグループでのお付き合いでお願いします。〇〇さんの連絡先は全て削除させていただきます。」とか送った気がします。
嫁が怒っているというのを相手の女にも伝えたかったので。
それで2度目があったら離婚だと旦那には言ってあります(*´-`)

にゃむ

え〜😵
絶対嫌やし、許せないです☹️
2人で飲みに行くだけでも嫌やのに
独身女性の家いくとかアウト🤯
約束してたのなら断れよっていうか
そんなん伝える前から約束なんかするなよ。
いくら仲良いグループやったとしても
1対1はだめです。

どうその女に成敗させてやるか
悩むところですけど、私なら
旦那に電話させてスピーカーにして
ままりーさんが伝えたいこと言ってもらいます。
相手の反応見ますね。
もちろん、私の携帯でその女に電話かけるところから動画で撮っておきます。
証拠残るように。
その女の反応見てまたやりそうやなって思ったら厳重警戒ですね。
旦那にアプリのGPSつけさせます。

旦那の言い分も対してちゃんとした理由じゃないし
共感もゼロ。
なにもしてない証拠ないし疑うのが当たり前。
バレたら怒られるってわかってるのに
嘘つくあたりも有り得ないです。
じゃあこの先、怒られるかもって思ったら
嘘つき続けるの?って感じです。
なにもないのなら正々堂々会ってくるって言えるはず。
旦那に対しての信用ゼロやと思うので
それも伝えて行動で信用取り戻せるように努力してもらいましょ✊

いろいろな策があると思うので
ままりーさんが1番納得いって
後悔しない方法でやりましょ🙆‍♀️

はじめてのママリ

私なら離婚案件ですね。

仮に何も無かったとしても、妻に誤解させる行動を自ら取ってますし、今後信用出来ないです。
家で2人きりなんて何があったかなんて本当のことはわからないし、私なら黒とみなします。

それくらいのことをしたと言う自覚を持ってもらわないとだと思います。

結婚したのだから異性の友人とは一線を引いたお付き合いをしないといけないのでは??と思いますし。

一生もやもやする案件ですね。

らん

ままりーさんの文章がとても入りやすく分かりやすい説明でした。
その状況や感情が伝わって来ます。

旦那の行動は許される物ではないし、約束してたのにならまだ報告もなし、奥様には黙っておいてと言うのがありえません。マンション購入しても、そんなの見に行く必要ないです。内見でも行けば見れるんだから。旦那の行動が浅はかすぎるし、子供が生まれたばかりならそのことの方が頭から離れないくらいですよ。

仲良いグループでも、あなたにはもう家庭があるのだから、飲み会はまだしも、その後の行動が許せません。

二度と会わない、連絡しない、ブロックする連絡削除するで良いと思います。
一度やると二度とありそうです。
ままりーさんの文書通りで良いと思います。


でも奥様の場合は、それでも心は晴れないと思います。
辛かったですね。
旦那を今後信用できなくなってしまいますよね。
信頼取り戻すには時間がかかりますが、ままりーさんは素晴らしい方だと思うので負けずに頑張ってくださいね!

Ⅹmama🐩

え…全然信用できないです…

ままりーさんが嫌がってるのにもう約束してたからと嘘をついて行く→バレなければいいや!って考えですよね🤔

家族が1番大切なら嫌がってるの知った時点で断るし嘘つかないです。

1番大切ならそもそも女友達と2人で会う約束みたいになった時点でままりーさをのこと考えて約束すらしないのが普通じゃないですか?💦

本当に"1番大切"であるならば。

しかも女友達にも口止めしてるところが本気で吐き気がします。

発覚したLINEの内容も社交辞令だとしても毎週伺うって書きます?普通。
ままりーさんのこと全然考えてないですよね🙄

既婚者と2人で会う約束をしたり家に招いたりする女も配慮足りないしヤバいけど1番おかしいの旦那さんだと思います💦

バレなければいい
バレたらバレたで家族が大切って言っておけば大丈夫
連絡しないって言えば許してもらえるだろう
とか舐め腐ってるのが伝わってきて引きます。

そんな状況で産後メンタル、これからの育児やっていくのはしんどいですよ😔

これから1番に支えていくべきままりーさんの心に負担をかけてしんどい思いをさせている旦那さんが許せないです。

ましてや自分の子供を命懸けで産んだばかりのままりーさんにこんなに心労をかけるなんて夫としても男としても情けなさすぎです。

ただ、
二度と会わないで
連絡もしないで
グループで集まるときもその女がいるなら行かせない
って女にままりーさんから連絡したらグループ内でままりーさんの印象が最悪になりそうで心配です💦

旦那さんがやらかしたことなのにままりーさんが悪く言われるのは納得できない気がします。

友人たちに奥様が色々影で言われてても守ったり擁護してくれる旦那さんじゃなさそうですし…

全部旦那さんの口で旦那さんが考えた言葉で言わせる方がいいんじゃないでしょうか?

ままりーさんのせいにするのではなく旦那発信で。

じゃないとグループ内では産後メンタルでヒステリックな束縛嫁って思われる可能性もあります。

グループでつるんでる人たちって学生ノリ抜けてない人も多いので家庭持ったり子供持ったりしても配偶者の気持ちまで考えられない人も多い気がします💦

ままりーさんはおかしくないですよ。
完全に旦那さんが悪いです。

はじめてのママリ🔰

1人ずつに返信できず申し訳ありません。
コメントくださった方々本当にありがとうございました。
色々な意見や経験談などがあってとても参考になりました。

あの後すぐに弁護士に相談しました。
そのアドバイスを受けた上で、コメントの中にもありましたが
・スピーカーフォンにして主人から相手方に電話をさせて経緯の説明と今後会わない連絡しない旨伝える
・そのまま私に電話を代わり、こちらの要望を了承してほしい事を伝える
・精神的に1人で抱え込めない為、主人の両親にもこの事を共有する

といった対応で落ち着きました。
結果、相手の女性からは想像以上の謝罪を受け、不貞はないものの全面的に非を認め、こちらの要望は全て受け入れるし、それ以外にもできる事があれば対応したいと申し出がありました(ないけど笑)
主人も私の要望を受け入れ、連絡先などを全て目の前で削除し、今後一切こんな軽率な事はしないと約束しました。
そして主人の両親からも心底謝罪を受けました。

とにかくモヤモヤしたまま子どもと接したくなくて今日全てを終わらせたかったので、
こちらに相談して私の感覚は誤っていなかった事に気付けて、冷静に対処できるように弁護士に相談できた事は本当に良かったと思っています。
コメントくださった方々、ありがとうございました。