※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お金・保険

30代前半、年収1000万で6000万の住宅ローンは大丈夫でしょうか?子供1人、貯金もあり、賃貸より購入を検討中。

30代前半、世帯年収1000万で6000万の住宅ローンはキツいでしょうか?土地代が6割占めてます。車は現在ありますがローンもなく、壊れたとして無くなっても駅近の為不要になっても大丈夫です。
子供は1人いて、中学生ですがすでに子供貯金が500万程準備済。
今は私の給与の毎月13万貯金。副業も月3万程あります。
旦那のボーナスも手取り65万ほどが2回ありますが基本的にに貯金しております。

仮に今後もう1人できたとしても私は育休に入り、明けにはすぐ働く予定です。
主人は大手で、ネットで調べると平均年収1000万超えてる企業です。
今住んでいる場所から引っ越すのは確定なのですが、どうしても毎月賃貸でも13万+管理費等で約15万程がかかってしまいますので
それなら購入をしようかと検討中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸料が15万でやっていけているのであれば、ローンの月々の支払いが15万程度ならば大丈夫に思います!

6000万と聞くと多いなぁとは感じますが、土地は資産ですからね😊
土地の価値が下がらないような場所であれば、投資と思って購入もありですよね!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます。
    都内まで電車で8分程度。近くに川などもないです。
    今現在も土地単価は上がってる場所で徒歩で最寄り駅まで私鉄4分JR10分です。
    投資として考えようかと思います。
    今現在特に家賃補助などなく月9万ほど。なので実質4万程家賃は上がります...。が、駅から近くなるので今かかってるガソリン代(2万ほど)や外食代等(気にした事ない)がかからなくなるのであまり変わらないかな?と思ってます。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も駅近で土地が高くて😂😂
    共働きで頑張るところです✊
    最後は銀行が貸してくれるようであれば大丈夫だと思います😂

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    審査は通ってるので
    もう1人できて子供が産まれても仕事にはすぐ復帰して頑張ろうかと思います!ありがとうございます。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの年収ですが、ローンは3500万で組みました。
ただ地方に住んでて車2台必須のところなので、ローン金額は抑えた感じです。

6000万だと月16〜18万くらいがローンなのでしょうか??
何年ローン組むかにもよるかと思いますが💦

土地が高いので都心の方なのかな?と思いますが、毎月の収支次第ですが、ローン払っても貯金ができるのであれば大丈夫かと思います。ただもう1人子供ができた時に結構節約節約しないとキツいのかな。と思いました!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ボーナス払いを15万ほど入れますので月13万になります。
    35年ローンなので60歳で終わりますが、13年後に繰上げ返済できるよう貯金も継続する予定です。

    元々貧乏生活慣れはしてるので節約を頑張ろうかと思います。
    8分で都内に着くので、土地が高いです...。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナスが出ないと言うことが今後一切ないのであればボーナス払いしてもいいかと思いますが、額が大きめなので気になるとしたらそこですかね💦
    ボーナスが仮になかったとしても補填できる分の生活防衛費があれば大丈夫かと思います!

    あとは子どもがもう1人で来た時の学費をどうするかとかですかね!2人目も1人目のこと同じくらいお金貯めることができれば安心ですね☺️

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    勉強になります。ありがとうございます。
    一応金額もボーナスか仮に出なかった場合は私の給与で補える金額15万にしました。
    たぶん企業的に出ないという事はないかな?と思います。会社はスーパーゼネコンですので、退職金も見込みですが2000万程度と言われてます。

    そうなんですよね。子どもがもう1人できた時が1番怖いですね。
    前もって節約して貯めるように頑張るしかなさそうです。

    • 5月10日
deleted user

我が家も30代で世帯年収1000万です。
住宅ローンは3400万で組みました。
土地が高い地域との事ですので致し方ないのかもしれませんが、私からしたらキツすぎで到底支払える額とは思えませんでした…
なかなか驚愕な額ですね…

でもそれだけ支払う価値があると考えているのであれば頑張ったらいいとおもいます。お金を何処にかけるかは各家庭様々ですしね。
我が家はあまり家にお金をかけなかったので。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    私もできれば4000万程がよかったですが、周りは安くても5000万程なので難しそうです。それでも駅から徒歩25分なので主人の通勤が難しいので、今の場所になりました。
    (朝6時前には家を出て、帰宅は22時や終電なので...駅近でないと難しくて...)
    高いですよね。でも頑張って働こうかと思います。

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は車通勤ですが雪降ったりしたら2時間かけて毎日通勤してますよ😅
    我が家は家にお金かけてないというか立地にお金かけずに安くしました。

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    なるほどですね。
    車通勤がOKならば駅から遠くてもいいのですがそもそも電車通勤のみ。
    仮に車で駅まで行ったとしても1日停めて1500円ほどかかります。
    それを月22日だとすると3万、あとガソリン代もかかるので
    あまり現実的ではなさそうです。

    あとこちらはあまり駅まで20分以上歩いてる人はいないです。
    その場合は自転車ですが、毎年の抽選がありますので抽選落ちすると難しいのです。
    バスもありますが主人の出勤時間はバスがありません。

    • 5月10日
ちー

いやもう都内なんて頑張って買うしかないですよね。
6,000万なら安いと思いますけど。。。
ここは堅実過ぎて。。。笑

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    都内ではないんですが、都内まで電車で8分程で到着します。
    なので私も安いと思ってるのですが、ママリを見ると皆さん安すぎて不安になりました。

    • 5月10日
  • ちー

    ちー

    うちもこれから買うのですがここで書いたら袋叩きにあうのが確実なので黙ります笑
    売れる場所なら買って全然いいと思います。

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    笑いました🤣
    私もこれは袋叩きですね。
    もう少しローンを下げたくて頭金を1000万程貯めてからにしようとも思いましたが年200万貯金して
    早くても5年間かかりますので
    その間の家賃計900万ほどの方がもったいない気がしてしまって^^;

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

全然都内ではありませんが、だいたい同じくらいの収入で、4000万のローンを組んでます🥰
1歳児が1人いて、車・バイクのローンはありません🥹
この状況だと旅行などの娯楽を好きにやっても全然問題なく暮らせていますが、子供2人大学国立ならいけるかなぁ?!って感じですが、お子様が既に中学生でしたら、ママリさんの場合だといけないことはないのでわ?!と思いました☺️💕

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    できればもっと私も稼ぎたいんですが、何せ学歴もなくこれでも精一杯なんです( ; ; )
    4000万羨ましいです。
    特に趣味等もないのであまり不自由はしてないんですが
    この金額は気合い入ります...
    2人目ができた時が1番勝負かと思いますので、このままのペースで貯蓄したいと思います。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

都内近辺ならどうしてもそのくらいしてしまうし、もうしょうがないと思います!

お子様も既に中学生とのことで、仮に下に生まれたとしても塾や大学が被らないですし、大きな支出が重なって大変💦ってこともないと思います。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなんですよね。都内近郊にお住まいの方はわかっていただけるかと思うのですが本当に高いです。
    だからと言って賃貸に住み替えるにしても、あまり金額が変わらないので...その数年賃貸で払ったらその分勿体無い気がしてしまいます。

    やはり2人目ができた時が1番勝負時のようなので
    それまでに貯蓄しなきゃですね。

    • 5月10日
ママリ

都内までって、都内ではないなら投資の価値もこれからなくなる時代なのでその考えは危険かと。

現状その16万と、ボーナスしか貯金できてなくて
尚且つさらに支払額上がるなら
危険では?ボーナス払いもあるんですよね。

パパの年収が1000万以上になるのは直近でしょうか?
正直、きついかなあ。もっと中古とかで抑えておくのがいいかなという感じではありますね。

でもどこにお金をかけるかはそのご家庭の価値観なので!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    都内ではないですね、都内なら平気で7000万以上はしますので( ; ; )

    主人の職場が固定ならいいのですが、3.4年に一回変わります。
    全て都内ではありますが、固定ではないのでこれ以上田舎に行けないのが現状です。

    現在は毎月16万とボーナス全額を現在貯金してます。
    あ、でも年金保険と養老保険で毎月5万ほど払ってまして
    10年後に一括250万貰えるのと
    定年後の10年間毎月10万貰える感じなので
    実質毎月貯金は21万ですね。

    年収は年功序列で、あと3年したら900万以上、10年しないうちに1000万と言われてます。
    営業ではないので業績等は関係ありません。

    中古だとマンションでも戸建てでも5000万以上する地域なので、あまり考えてないです💦ご提案ありがとうございます。

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    返答を見ていると、
    もう買う決意は固いんじゃないんですか?笑

    ボーナス全額も貯金できなくなるかつ、月々の貯蓄も減る計算だと難しいそうですねー!

    頭金を1000万いれて、
    5000万に落としてみては?
    そして月々の支払い減らした方が今後安心かと思いますよ!

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    正直に言うと意思は固いです!笑

    頭金は200万しか入れない予定です。
    入れたい気持ちはありますが、ローン控除が満額出るので💦

    200万入れて5900万程にするとギリギリ13年間ほぼ満額控除なので
    13年後1000万以上程繰上げ返済予定ではいます。

    できればもっと安いのがいいんですが( ; ; )他の方もおっしゃってる通りでこれでも安いんです。

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    我が家も都内なのでわかりますよ🥺💕でもようやく価格落ち着いてきましたよね!✨
    我が家は賃貸の時よりマイナス5万やすいローンで購入しました💕🫶

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    子供お一人予定ならやっていけそうですね。あと公立一本とか!

    私の周りではご主人様だけの年収1000で6000越えの家を買ってる方が多いですね!
    妻の年収入れずです!

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    我が家も賃貸の時より安くなるなら問答無用で購入してたのですが
    高くなるので結構渋々な感じです💦
    と言っても、最寄り駅は結構都会ですが奥まってる場所なので
    不便だし高くなるのは仕方ないかなと割り切る事にしました( ; ; )
    羨ましいです...

    • 5月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    できればもう1人欲しいのですが
    まだ先は見えません😂
    長女は中学が公立です。できれば高校も公立にして欲しいですね...
    大学もなんとか費用は賄えそうですし、何なら家から通ってもらうしかなさそうです🫣

    やはりご主人の年収1000万超えの方が多いですよね😅
    私の場合田舎育ちで、知り合いも年収500万とかが普通なので
    こうやって相談すらできません...

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ

    都内だと小学校から受験が多いので、今から震えてます😂😂

    ご主人様が大手企業なので、同僚と同じような価格の物件購入なら、行けるんじゃないでしょうか❣️
    奥様の年収の違いは、お子様の数に影響しそうですが。。

    • 5月10日
ダイエット頑張ります。

全然生活できるレベルかと思います🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️