![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6本同時接種後に38.1度の熱。受診目安は何度か、座薬使用可否について相談。副反応で使用可否を教えてください。
昨日、ヒブ、MR、肺炎球菌、おたふく、四種混合、水疱瘡の6本同時接種を行ったのですが、先ほど熱を計ったら、38.1分ありました。朝はミルクも離乳食も完食し、機嫌もいつもと変わらず、抱っこして熱さを感じるまでは発熱に気づかなかったほどです。おそらく副反応だと思い、様子をみているのですが、受診の目安は熱が何度くらいになったらでしょうか?また、以前処方してもらった解熱剤の座薬があるのですが、副反応の際も使用してよいのでしょうか?
初めてのことで分からず、戸惑ってしまって...よろしくお願いします!
- ちー(9歳)
コメント
![RUAYA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RUAYA
37.5以上あるなら受診、もしくは病院に電話した方がいいと思いますよ(*^ω^*)
![夏の風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の風
うちも水曜日に肺炎球菌の追加を打ったんですが、今日になって熱が出てます😅
元気もあり食欲もあるので様子を見てます。そして同じく以前貰った熱冷ましの座薬があります。熱が高くてご飯や水分が取れない時やグッタリした時にに入れようかなぁと思ってます。
とりあえずは様子を見てます。
-
ちー
元気があるので、様子をみていたら、夜になって、熱が下がってきました。
なの0728さんのお子さんもよくなっていますように...。- 1月27日
-
夏の風
グッドアンサーありがとうございます❗
うちの娘は元気も食欲もありましたが、寝る前に39.4度になりグズりも酷くなったので座薬入れて寝せました💦30分くらいで泣いて起きましたがその時は37度まで下がっていて、今も寝てます。
お互いあまり酷くならなくて良かったです😌- 1月27日
ちー
食欲もあり元気だったので様子を見ていたら、夜になって熱が下がってきました。
コメントありがとうございました‼︎