※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんの意見が聞きたいです。(長くなります‥)去年の夏頃旦那の不倫…


みなさんの意見が聞きたいです。
(長くなります‥)

去年の夏頃旦那の不倫が発覚しました。
その時話し合いをして、旦那が相手には慰謝料を
請求しないでほしいと言われました。
私もその時は離婚する覚悟もできず、
このまま無視して慰謝料請求したら、
旦那とも終わるかもと思って受け入れました。
その代わり、相手と話がしたいといって
電話で話をしました。
相手との電話では、今までの関係のことを聞き、
今回は慰謝料請求しないが次あったらする
と伝えて向こうも謝罪してきました。
旦那もその時の電話で相手と終わり、
これからは許してもらえるように努力する
ということで、

その時はそれでいいかなと思っていたのですが、

それからの旦那はとくに変わることもなく
反省してるということもなかったです。
(不倫のこと問い詰めた時ですら
 謝罪はありませんでした)

その不満が溜まり、
冬に一度爆発して旦那に全部ぶつけました。
その時、「相手に慰謝料請求する!」
「なんなら離婚してもいい!」と言いました。
旦那は「離婚はしない、請求してもいいけど
請求したら報告して欲しい」と言われました。

それからまた変わらず生活して
弁護士にお願いしようか、
自分で連絡を取ろうか迷ってるうちに
今日まできてしまいました。

ついこの前、
弁護士に頼むのもお金が必要なので
そのことを旦那に話すと
全部私に任せる
報告するしないも私に任せる
とのことでした。

私の親もこのことは把握済みなんですが、
一度は相手にも請求しないと言ってる以上、
今さら請求してまた旦那との関係が
悪くなる気がするからやめなさいと言われました。

たしかにそう思うのですが、
旦那が私たち家族を捨てて(離婚をして)
相手のところにいこうとしてたこと、
息子の誕生日に相手と旅行してたこと、、


許せないことはたくさんあるのに
このままなにもなかったかのように
生活していくのが嫌で‥。

再構築を考えてますが
このこと関しては一生許すことはないと思います。
ですが請求して、また一から!って思うのと
請求しないで引きずってくのは
嫌だなあと‥。

不倫発覚後私の味方になってくれた家族も
今になっては、今さらやめなさいというので

私もどーしたらいいのかわからなくなってきました。

請求しないほうがいいのでしょうか。

みなさんはどう思いますか?

コメント

ゆい(27)

私ならもちろん請求しますよー!
慰謝料もらったところで許せるかは微妙ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    許せるかは別ですよね、、

    • 5月10日
deleted user

辛いですよね…
去年は相手も関係していると思いますが、現在は初めてのママリさんと旦那さんの問題な気もします…
勿論、浮気をした旦那さんと相手の女が悪いですが、今は旦那さんとの信頼関係が問題になっているのかなと…😔
許すって簡単なようで凄く難しいし苦しいですよね。私も凄く時間かかりました。一生許さなくていいと思います。もし、離婚も視野に入れているのなら女ではなく旦那に請求すると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ママリさんは旦那になんですね‥
    離婚は考えてないならどーしますか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう、旦那さんが不倫相手と繋がっていないのであれば女はどうでもいいかなと思っています😭
    考えていないので悔しいですけど、もう目を瞑りこれ以上言わないと思います!勿論、許せないですけど男の人ってグチグチ言われるとかえって良くない方にいくと思うので…

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそーなんですね‥
    私もずっと引きずってくのは旦那にもよくないだろうなって思うのですが、ある時爆発しちゃうんですよ‥
    慰謝料請求してたら私の気持ちも変わるかなと思うのですが‥

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も経験があるので辛い気持ちはよく分かります😢
    慰謝料をもらったら気持ちは晴れて今まで通りに生活出来ますか?
    旦那さんも慰謝料を払えばもう今まで通りになれよとなりませんか?
    今はまだ1年も経っていないので許せない気持ちでいっぱいだと思います。慰謝料を貰うのはどうしても許せなくて離婚する気持ちが固まった時でも遅くはないと思いますよ?🥺

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    私はどちらかというと今ですら今まで通りに生活できていると思います
    なら尚更、慰謝料請求しなくてもいいんじゃないかというのはその通りだと思います‥
    でもずっとモヤモヤしていて、このままなかったことにして後悔しないのかとか考えちゃって‥
    離婚すると決めたら旦那からも‥と思いますが、今は相手の女が許せない気持ちが大きくて‥🙃
    いまだに証拠なども消せないままでいます‥

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら自分の区切りのためにも請求する方がいいと思います☺️
    自分が納得する事が1番大切だと思います!!証拠があるのであれば早めに行動した方がいいですね
    ママリさんが納得して前を向けるようになる事を願っています🙏🥰

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ちなみに経験あるとのことでしたが、ママリさんはどーだったのか聞いてもいいですか?
    離婚せず慰謝料も女からも貰わずだったんでしょうか?
    時間がたつにつれ許せましたか‥?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー‥
    ママリさんの旦那さんはきちんと反省したんですね!
    なら私は夏頃の話し合いからなにも変わらない、反省も見せないことがずるずる引きずってる原因かもしれません🥹

    • 5月10日
deleted user

自分なら、不倫相手と旦那に請求して、きっぱり別れるかなと思いますが、、
反省の姿勢が見たい相手に請求します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    反省の姿勢ですか‥
    なるほど!

    • 5月10日
まる

離婚するつもりがないなら今更慰謝料請求しなくていいんじゃないかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚するつもりはないですが
    ずっと請求しようと思ってはいて、いろいろ考えてたらこんなに時間が経ってしまいました、、

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

慰謝料請求して、自分が離婚したくなった時のために準備金として取っておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女にだけ請求してということですよね?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女にはもちろん請求します。

    不倫の慰謝料って知ってから3年ですよね、、再構築するけどやっぱり無理で万が一離婚するときに財産分与に慰謝料上乗せしてねって約束してくれるなら今請求はしませんが、3年経ったから慰謝料は払ませ〜んとか言う人だったら今のうちに請求します。はじめてのママリさんがこれからほんの少しでも離婚を視野に入れてるのなら、、、。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女もやっぱ許せないですよね、、

    3年ですね
    なので私も3年経つ前に決めないととは思っていて‥
    離婚はまだ考えてませんが、不倫が次もある気がしていて、、
    その時にまた後悔したくないのもあって女には請求して、旦那にはとことん家族のために動いてもらおうかなと思ったり‥

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

離婚せず、弁護士雇って慰謝料もらっても、成功報酬や手付金で、そこまで手元にお金は残らないと思うのですが、、相手がすんなり払ってくれず裁判になると体力や気力も使いますし、それを踏まえてでも「慰謝料をもらう」ことで精神的に前に進めそうなら、アリだとは思います😭☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね、、
    私も弁護士お願いしたほうが確実だとは思いながらも、手元にそんなに残らないなら自分で連絡しちゃったほうがいいかなと思ったり、、
    自分から連絡して、払えませんって言われたら仕方なく弁護士通そうかなとも思ったりしてます
    今は普通に生活してますが、どこかずっと引っ掛かっていて、前に進めてないんですよね‥

    • 5月10日