![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業手当と再就職手当の総支給額比較について相談です。早く働いて給料+手当を同時に貰う方が家計に助かりますが、どちらが得か悩んでいます。
失業手当と再就職手当について質問です🙇🏻♀️
全くのちんぷんかんぷんなので見当違い?意味不明?な質問をしていたらすみません💦
妊娠と病気を機に退職して、失業手当の受給は延長してもらっており、そろそろ求職活動を始めようと思っています。
再就職手当受給の条件(待機期間後、支給日数1/3以上など)を満たしている前提で、、、
① 失業手当を90日間受給して就職
② 失業手当を30日間受給して就職&再就職手当60日間受給
どちらが貰える手当の総支給額が大きいのでしょうか??
変わらないですか??
家計のことを考えれば早く働いて給料+手当を同時に貰う方が断然助かりはするのですが、手当を損するくらいなら……と悩んでいます😓
- ママリ
コメント
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
再就職手当は大した金額じゃなかった気がします🤔
しかも再就職が早ければ早いほど、金額が高かったような〜
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
②の方がもらえる額多いです😌
-
ママリ
給料を抜きにして、手当だけで考えても少ないですかね🥺
- 5月10日
-
退会ユーザー
給料抜きにしても失業手当より再就職手当の方がもらえますよ😌
再就職手当は早ければ早いほど高いので- 5月10日
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🙌🏻- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早く就職できるなら②の方が働いた給料+再就職手当が貰えるので合計的には多くなります😊
-
ママリ
給料を抜きにして、手当分だけで考えたらどうですかね??
とはいえ、失業手当受給中だと扶養抜けるので、年金や健康保険も自分で払わなきゃだし結果的に手元に残るのは微々たるものですよね😂- 5月10日
ママリ
支給日の残りが1/3だと60%、2/3だと70%みたいですね🥲
なっち
国や自治体としては、求職者に基より税金である手当を与えるより、早く就職してもらって税金を支払ってもらうほうが良いですからね😂
ママリ
なるほど!確かに🤣