![もちママりん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖父母と旅行計画中に主人の親族の葬儀が重なり、どちらに行くか悩んでいます。主人は旅行を応援していますが、お葬式に行くべきか迷っています。
お葬式と旅行が重なってしまいました😭
今、90歳前の祖父母が実家に泊まりに来ています!
2人とも持病があり、歳も高齢なのでいつどうなるかわかりません。幸か不幸か祖母の検査のため九州から出てきて、東京の実家に泊まっています。
病院からの許可もあり、週末に祖父母・父母・兄家族(ひ孫2人)・私の家族(ひ孫1人)全員で週末に旅行に行く計画を立ててました。
そんな最中私の主人の親族が亡くなり、木金でお通夜お葬式になりました。
主人の実家は九州で、娘を連れて日帰りは難しいです。
主人は、祖父母がひ孫と行ける旅行なんて多分最初で最後だから
気にせず行っておいで!と言ってくれてますが、いいのでしょうか・・・
ご親族の方(主人にとって伯父さん)は私は会ってことがありません💦奥様(伯母さん)はご挨拶したことがあります。
私的には最初で最後の旅行に行きたいのです。
週明けに私も九州に飛んで手は合わせたいと思ってます。
お嫁に行ったからにはお葬式に行くのが普通なんでしょうが、どうしても諦められません💦
背中押して欲しいです💦
- もちママりん🔰(妊娠34週目, 2歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんもそう言ってくれていることですし、行ってください☺️
手を合わせにいける都合があるなら、きっと大丈夫です。
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
葬儀に出なくても大丈夫じゃない。
旦那さんが旅行行っておいでって言ってくれてる。
帰ってきてから旦那さんと手を合わせに行けばいいと思います。
コメント