![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子供と遊ぶ際の心配事について相談中。自身の子供が風邪をもらうのではないかと不安。保育園に入れず、ロタ接種もしていないため、心配している。どう思われるか気になる。
生後4ヶ月、もう少しで5ヶ月の女の子を育ててます✨
皆さんは友達の子供達ともう遊ばせたりしてますか❓
実は近々、友達が子供連れて遊びに来るんですが、(2歳ぐらい)私はすごく楽しみなんですが、私の親が小さい子連れてきて風邪とかもらったら大変じゃない❓大丈夫なの❓って言ってきました😵💦
確かに今インフルとか色々流行ってるし、うちは保育園に入れる予定がなくてロタも接種してないです💦
心配だけど連れてこないで!とも言えないし😣
気にしすぎですかね?
皆さんはどう思われますか❓
- Ⓜ︎(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![angel](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
angel
私はお互い風邪引いてなければ遊びますよ♡
もちろん、風邪引いてしまったら移してしまうのが嫌なので遊ぶ当日にドタキャンしたこともあります(笑)逆にドタキャンもされたこともありますが、お互い様なので気にした事はないです!
逆に風邪引いてるのに連れて来て移された時あったので、それはさすがにイライラしました(笑)
毎日2人っきりもきっと気が滅入ってしまうので、風邪をお互い引いてないならたまには遊んでもいいかなぁって思いますよ♡
![マッドハッター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッドハッター
その女の子が元気なら極度に心配しなくても大丈夫なのでは?(°∀°)お友達もその辺はわかってらっしゃるでしょうし🎵
ただ、2歳がちっちゃい子触るとひやひやします(笑)
-
Ⓜ︎
その友達子ども3人いて、1番下の子連れてきます😄
大丈夫ですよね👍
確かに子供になんかされないかヒヤヒヤしますけど😂
ありがとうございます💕安心しました☺️❤️- 1月27日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
私もロタやってないけど、いろんなところに出掛けてるし、小さい子たちともどんどん触れ合ってもらってます。
風邪くらいひくときにはひくし、気にしてたらどこにも行けないので(*^^*)
実家に里帰りした際も心友の子たちと遊んできました。上の子は幼稚園、下の子は来年から幼稚園です。
-
Ⓜ︎
聞いて安心しました☺️💕
初めての子で色々不安になってしまって😂💦
引くときゃ引くし、確かにどこも行けなくなっちゃいますね!
ありがとうございます😄❤️- 1月27日
![ある日どこかで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある日どこかで
娘は0ヶ月から、児童館や親子広場に行ってます。
生後半年くらいまでは免疫あるし、母乳っ子なら、毎日健康チェックして、その子に必要な免疫をあげられてますよ。多少の風邪はすぐに治ります。
あと少しは菌慣れさせとかないと、保育園、幼稚園通いだした時に、やたら休むことになります。それはそれで大変そう。
-
Ⓜ︎
そうなんですね☺️💕それを聞いて安心しました✨
そうですよね!免疫つけささないと👍
ありがとうございます😄❤️- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お互いの体調が大丈夫なら遊びます♡
お正月は3歳、0歳の子どもがいる友人宅に泊まりました(^^)
近々遊びに行きます♡
-
Ⓜ︎
皆さん早いうちから遊ばせてるんですね💕
安心しました😊
ありがとうございます☺️❤️- 1月27日
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
1ヶ月すぎからたくさん会ってますよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
-
Ⓜ︎
そうなんですね☺️
安心しました❤️ありがとうございます😄💕- 1月27日
![sms13216](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sms13216
上の方が言われているみたいにお互いが体調良い時であれば大丈夫だと思います(^^)♡
ただ1歳半の子を連れた友達とうちが5カ月の時に遊んだのですが相手がものすごくヤンチャで落ち着きが無い子だったので抱っこ紐やベビーカーで寝るうちの子もうるさく全然寝ることが出来ずかわいそうでした(^^;)
家であれば別の部屋などでしっかり昼寝させてあげれると良いですね♡
-
Ⓜ︎
なるほど😄
違う環境だと眠くても寝れないかもしれませんね💦どんな事になることやら😅
ありがとうございます😊💕- 1月27日
Ⓜ︎
そうですよね 😄✨安心しました💕
風邪引いてる連れてはこないと思うので久しぶりに気分転換します😊
ありがとうございます❤️