※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が体調不良で上の子は保育園へ行きたい。上の子は行かせたいが、下の子は私が見る必要がある。上の子のストレス発散も考慮。泣いてでも行かせるべきか。

下の子が体調が悪く感染症ではないため
上の子は保育園いけます。

嫌がるだろうなー。
でも、下の子は嘔吐して39度の熱が続き
上の子は行かせたらストレス発散にもなるし
ご飯も美味しいものを食べさせてくれるから
行って欲しいっていうのが本音です。
逆に疲れるとは思います。

上の子のクラスの先生もぜひきてって言ってくれます。

泣いてでも行かせますか?

誰にも預け先がないので下の子は私がみます。

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

現在かりにコロナでも、濃厚接触者は登園できますし、元気ならいかせます。
二人ともみるのはきついですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    元気でただ4月からなので泣くと思います。
    せめてご飯だけは〜と思っちゃいます😢
    保育園側がウェルカムなので
    ありがたいですね。。

    • 5月10日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    園がウェルカムで助かりますね(*^^*)。
    4月からなら泣いて当たり前くらいに思われてていいですよ。うちなんか秋まで泣いてました(笑)慣らしなしでいきなりフルでしたし(笑)。
    1ヶ月もしたら、慣れるんではないかな?とおもいますよ。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます😭♡
    みずはさんのお子さんは慣らしなしだったんですね😣💦
    コメントなしだったら
    え、みんなこういう時預けんの!?
    って思いながら罪悪感感じながら
    預けたと思います😓
    (結局は預ける。笑)

    • 5月10日