
コメント

ママリ
お腹が硬くて痛かったり苦しい感じが無ければ張ってないと思います!

ママリ
人によるんだと思いますが、私は張ってる時に痛みや苦しさは無かったです!
張ってる時は、お腹がギュンと突っ張ってる感じでした💪そして張ってる時はお腹のどこを触ってもカチコチです🧊!
-
みい
心配で押してみるけど張ってる硬さなのかわからなくて😵💫…
へこまない硬さになりますか?
張ってるときは明らかにいつもと違ってわかりますかね?🙇🏻♀️- 5月9日
-
ママリ
張ってない時は、体の他の部分と同じでフニっとした皮膚の柔らかさです💡太ももとかって柔らかいですよね!そんな感じです☺️
お腹張ってる時は、一瞬触れるだけで硬いのが分かる感じで、例えるなら、柔らかいソフトバレーボールが、普通の硬いバレーボールの硬さに変わる感じです😂👌
伝わらなかったらすみません💦語彙力が💦- 5月9日
-
みい
↓です、すみません😢🙇🏻♀️
- 5月9日
-
ママリ
伝わったなら良かったです☺️✨
たまに張るくらいなら大丈夫ですよ💡全く張らないようにするというのも難しいと思うので、あまり気にせずゆっくりお過ごしください🌱💐- 5月10日
-
みい
無知なのでとっても参考になり安心しました☺️✨
ありがとうございます👶🏻🌼- 5月10日
-
ママリ
初めてだと分からない事ばかりで不安ですよね🥹✨私は1人子供いるだけですが、お力になれて良かったです❣️
こちらこそありがとうございました☺️💡- 5月11日

みい
なるほどです‼︎そう言われると結構パンパンに硬いときがあるので痛みはないですが張ってるのかもです😥
張るってあんまりよくないですよね…😢
すごい分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️!!

2児のMaMa💙🩷
私も同じ週数の時張りがわかんなくて産院の看護師さんに聞いたことがあります!
張りがわからないなら張ってないよと言われました😅😅
ある週数からあ、これが張りか!っとゆうのがわかるようになりました
ほんっとにお腹のどこを触っても硬かったです!
百均とかに打ってるボールをパンパンにさせたみたいな感じで!
-
みい
そうなんですね!!
張りが分からなければ張ってないという事、すごく安心しました!😭✨
パンパンになる感覚はあるのですが分かるまで様子を見てみます!
ありがとうございます☺️- 5月10日
-
2児のMaMa💙🩷
張りがわかった時は横になって安静にしてくださいね!🥰- 5月10日
-
みい
ありがとうございます🥹✨- 5月10日
みい
張ったときは明らかに張ってるって分かりますかね😫