![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との性生活に悩み、不妊治療中の女性が旦那とのコミュニケーションや治療について悲しい思いをしています。
聞いて欲しいです🥲
旦那と1年ちょっとレスなんです🥲
まず、勃たないって事みたいなんです、、、💔
心療内科とか泌尿器科に行った方がいいかなと
思ってるんですが旦那がこの話をすると毎回
揉めちゃうんです🤢
今、子供が欲しくて不妊治療を始めました。
私は多嚢胞と言われて治療をスタート時で
旦那は採血までは済ませました😵💫
タイミング法を以前していたんですが、レス気味な
事を話したら人工授精を勧められました!
治療法には私は違和感がないのですが、旦那は
治療の話すらしたがらず病院にも仕事が忙しく
2ヶ月くらいの間空いてしまいます。
今日は卵管の検査をしました、そこから生理が終わり
土曜日また病院で排卵の検査をします。
子供って治療中でも1人じゃ作れないのにとか
治療辞めちゃおうかなとか思って悲しいです。
私自身バツイチで前の旦那とも子供云々で
散々揉めて離婚をしてしまいました。
今回は、旦那は子供肯定してくれていて仕事等を
頑張ってそろそろ欲しいなって今病院の力を
借りなくちゃいけないのが嫌なんですかね😭
子供がだいっすきで、早くママになりたいのに。
それだけの希望すら抱いちゃダメなんですかね
男だからとかで片付けちゃって良いんですかね😭
悲しいし、辛いです😭まだいない子供で揉めるなら
作らない方がいいのかなって何回も思いました。
けど、私はどうしてもママになりたいんです。
はあ、メンタル弱弱で病めないのに悔しいし
悲しいです🥲
ぐちぐち書いてまとまりなくてごめんなさい🙇🏻♀️
- ぽぽ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心療内科や泌尿器科への受診をすすめると揉めちゃうのは、なぜでしょうか?
旦那さんはED(疑い)が嫌なんですかね?
それとも、不妊治療自体が嫌なんですかね?
ぽぽ
なんでか謎なんです😩
不妊治療も人工授精の話を
してるとこんなの想像できなかったって言われちゃいます🥲
後、仕事に疲れて余裕ないが口癖なんですよね☺️笑
退会ユーザー
そうなんですね🥲
女の人でも当事者にならない不妊治療の具体的な内容って知らない場合もあるし
男の人だと余計に想像ついてなくて気持ちが追いつかないのかもしれませんね…。
以前の自分の状況とぽぽさんの状況がめちゃくちゃ似てるので心配です🥲