

ママリ
4歳の時行きましたが先生とお話ししたりお友達とゲームしたりする所行くよと伝えました。

ままり
去年4歳のときは、
◯◯センターってとこにいくよ。積み木したりたくさん問題やったりするよ
と伝えました。
「がんばるぞー!!」とすごくはりきってました😂

R
うちの子は勉強好きなタイプだったので、テストしに行くよー分からなければ分からないでいいからねとは伝えました!!
ママリ
4歳の時行きましたが先生とお話ししたりお友達とゲームしたりする所行くよと伝えました。
ままり
去年4歳のときは、
◯◯センターってとこにいくよ。積み木したりたくさん問題やったりするよ
と伝えました。
「がんばるぞー!!」とすごくはりきってました😂
R
うちの子は勉強好きなタイプだったので、テストしに行くよー分からなければ分からないでいいからねとは伝えました!!
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルなんですけど5月から働くんですけど働く時間自分の、親に見てもらうですけど自分の親のことママだと思ったりしませんかね?そもそも一緒に住んでるし離れる時間がないからママだと思ってしまうですかね。
空気が上手く読めなかったり、相手と話が噛み合わなかったり、話を理解してもらえないことが多々あるのですが、私ってASDっぽいんですかね? 学生時代、国語の成績はずっと良かったです。しかし、リアルタイムで会話が進…
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント