
コメント

はじめてのママリ🔰
ホルモン補充でずっとうまくいきませんでしたが、レトロゾールを使った自然周期で2人目を授かることが出来ました👍
娘はタイミング法だったので、私には自然周期のほうがあっていたのかもしれません🥺
完全自然周期だと、私も排卵までいけない可能性が高かったので、レトロゾールを飲み、さらに追加でhmgを打って育てて排卵を促しました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充でずっとうまくいきませんでしたが、レトロゾールを使った自然周期で2人目を授かることが出来ました👍
娘はタイミング法だったので、私には自然周期のほうがあっていたのかもしれません🥺
完全自然周期だと、私も排卵までいけない可能性が高かったので、レトロゾールを飲み、さらに追加でhmgを打って育てて排卵を促しました🙆♀️
「陰性」に関する質問
お子さんが アデノウイルスになったことある方いますか? 先週の木曜日からちょうど1週間 高熱からのずーと微熱が続いています。 目は痛いと言ってたけど数日で 目ヤニがひどいとかはなく微熱と咳です。 本当にアデ…
フライング検査 生理予定から3日です。 生理前から吐き気や下腹部痛、腰痛がありいつもと違ったので昨日検査したところ陰性でした。 おりものは全くなく、今日は腹痛なども全くありません。 同じような状況で妊娠だ…
私8週間、旦那や子供達は7週間近く謎の咳が続いてます ピークはこえたと思ってるのですが自分的には百日咳かなって思ってるのですが (咳き込み方の症状など調べたら似てて) 風邪みたいにずっとゴホゴホという感じではな…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホルモン補充周期されてた時はTrio検査されましたか?
今回3回目の移植周期に入る前にTrio検査して窓ズレがあればそれに合わせて移植する、窓ズレがなければ自然周期で移植する、もしくはTrio検査を受けずに自然周期で1個か2個移植するか迷ってます😭
はじめてのママリ🔰
トリオ検査は受けてないんです💦
1つ目の病院はトリオ検査やってなくて、多嚢胞ってこともありひたすらホルモン補充でしか移植させてくれなくて😞
転院した先で、自然周期やったことないならやってみよう!となり、その結果妊娠に繋がりました🥺
私ならトリオ検査する前に、自然周期でチャレンジしてみます👍
はじめてのママリ🔰
私も一回自然周期トライしてみてからまたTrio検査してみる事にします🌷
自然周期の時のスケジュールは排卵日を0日目としてそこから5日目の移植になるんですか??🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね👍
移植スケジュールはおっしゃる通りで合ってます🙆♀️
私は排卵日特定の受診が既に排卵後だったのですが、エコーと血液検査の数値を見ていつ頃排卵したか予想して移植日が決まりました🙌
ホルモン補充のときは、移植120時間前から黄体ホルモン補充開始だったのに、自然周期は良い意味で結構適当でいいんだなーと感じました😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🤲🏻
私もポムポムプリンさんの後に続けれたらいいな🥹
ポムポムプリンさんも素敵なマタニティライフをお過ごし下さい👶🏻🌼
沢山教えて下さってありがとうございました☺️