※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

仕事復帰後、時短勤務解除しないと教えないと言われ、体力仕事しか教えてもらえず、不満が募っています。古民家カフェの求人に興味があり、転職を考えています。正社員からバイトかパートか迷っています。

仕事復帰したのですが、時短勤務解除しないと仕事教えないと言われました。
産休前は受付事務をしておりましたが、復帰後は裏方の体力仕事しか教えてもらえず、復帰初日から「いつから時短勤務解除できる?フルに戻れる?」と質問攻めで、更に「土曜日稼働始めたから協力して」と…
時短勤務は3歳ギリギリまで利用したかったのですが、今までしていた受付の仕事は時短勤務解除したら教えるからと言われました。駐車場も職場から1キロ離れた所に変わっていて、元々体力ないのが育休で更に体がなまっていて、毎日しんどいです…
ゆるく就活していたら、珍しく平日のみOKの古民家カフェの求人を見つけて、時間も9:30から希望の時間でOKということで、転職したいと気持ちが揺らいでいます。
正社員からバイト?パート?になるので迷っているのですが皆さんならどうしますか?💦
現在は正社員9:00〜16:00で月給¥135,000でボーナス無しです。

コメント

ママリ

その環境なら私も転職考えますね…パワハラな気がします😑
就労条件とか保育園継続に影響なく、パートナーの同意もあれば、転職されてもいいと思います!

  • まま

    まま

    考えてしまいますよね💦
    保育園にも相談してみようと思います!

    • 5月9日