※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がいます。離乳食は170〜200g食べ、食後ミルクは140〜220ml飲みます。ミルクは1日3回。フォローアップに切り替えてもいいでしょうか?経験者の判断を教えてください。

1歳2ヶ月の息子がいます!
離乳食を一食170〜200前後食べてくれるようになったのですが、食後ミルクを140〜220飲みます。
ミルクは1日3回です。
フォローアップにかえてもいいでしょうか?
フォローアップに切り替えた方は、どのような判断でかえましたか?^_^;

コメント

♡mieeee♡

うちの子はガッツリ毎回3回食べてたんで、ちょうどミルクがなくなり、そのタイミングで切り替えました!フォローはあくまで離乳食で足らずの栄養を補うモノなんで、お子さんがしっかり食べてたらフォローに切り替えてもいいと思いますよ!

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    もうすぐミルクもなくなるのでそろそろ替えたいなと思いました^_^;

    • 1月27日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    ではミルクがなくなり次第、買い替えるといいですよ♪♪

    • 1月27日
  • AI

    AI

    しっかり食べるって大体どの位なんでしょうか?(・_・;

    • 1月27日
☆

私は一歳で切り替えました。

一歳なって予防接種で小児科の先生に普通のミルクじゃむしろ栄養足らないよって言われました。
食べる方が栄養取れるからどんどん食べさせてって言われてフォロミで補ってますよ✨

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    ミルクじゃ栄養足りないんですか‼︎
    ミルクを信じ切ってました^_^;
    沢山食べさせて切り替えようと思います!

    • 1月27日
  • ☆

    乳児期はもちろん必要ですが食べる方がいいみたいです。
    あくまでその先生の考え方だから正解かはわかりませんが😅

    フォロミは鉄分とカルシウムが、強化されてるから食事じゃなかなかとれない栄養素が入ってていいと思いますよ!

    私個人の考えなので参考までに😃

    • 1月27日
  • AI

    AI

    そうなんですね!
    保健師に相談してもなかなか曖昧なことしか言われず分からないままでしたが、はっきり言ってもらえると切り替えないとってなりました(*^^*)
    ありがとうございます✨

    • 1月27日
  • ☆

    グッドアンサーありがとうございます!よくフォロミ不要論もあるから悩みますよね😅

    それぞれ家の考え方もありますし。
    先生はよく食べるならフォロミじゃなくて牛乳でもいいよーっていってました。

    でも私はなんとなく心配でフォロミにしてますよ✨

    • 1月27日