
朝便意やおならが出そうになるとお尻の骨が痛い。骨盤がズレているため、座り方を指導されているが、他にできることはあるか心配。赤ちゃんにも影響が心配。
いつもお世話になっています😌同じような方いませんかー😭少し汚い話になってしまいます💦
先週くらいから朝便意やおならが出そうになると、とてもお尻の骨(尾てい骨あたり)が痛いです(>_<)
トイレに行き出てしまえば、だいぶ落ち着きます。日中は少し痛むくらいです。
先週初めて激痛で動けなくなった時は病院に行きました。
すると骨盤がズレている、ひどくならないようにと座り方の指導を受け、張り止めももらいました。
座り方は気をつけていますが、他に私が出来ることないですかね😭?この痛みが赤ちゃん達に良くない気がして💦
- リョウコ(8歳, 8歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなんですね(*^▽^*)
妊婦向けの整体や骨盤矯正に行くのはいかがでしょうか?
これからどんどん大変になると思いますから、途中で調整いれたほうがいいかと思います。
リョウコ
整体いいですね!ちょっと調べてみます(*^_^*)
一応担当の先生に相談した方がいいですかね❓
回答ありがとうございます✨
🔰はじめてのママリ🔰
そうですね。
もしかしたら産科から情報もらえるかもですし!
無理しないでくださいね。
リョウコ
はい、ありがとうございます✨