※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
子育て・グッズ

4歳年中の上の子が下の子に対して嫌がらせを繰り返し、イライラしています。最近は怒りっぱなしで、2歳半の下の子も赤ちゃん返りではないと感じています。

今日朝ビンタしてしまいました。

4歳年中です。

もう下の子への嫌がらせが酷すぎて
頭に来ました。

普段ご飯食べないくせに下の子がおにぎり一個ちょうだい?と言えばあげないように全て口に詰め込みもうないよーっていう

下の子が台の上に立って遊んでたら
その台をずらして落とそうとする

硬いもので下の子にぐりぐりってして痛いことする

下の子の持ってたものをとって返しなさいというと遠くに投げてどっかに捨てる

ふだんパパがいいとか言わないのに
仕事の時でいないのわかってるのに
わざとパパがいいと大泣き

最近反抗期なのか
ダメと言ったことをわざとしたり
注意すると物投げたり倒したり。

なんかも疲れた。
叩いたらだめなのわかってるのに。
上の子優先とかいうけど
ひどすぎて優先にできません。
イライラしかしません。
最近怒ってばっかです。

もう下の子も2歳半なので
赤ちゃん返りとかではないと思います

コメント

ママリ

4歳ってほんとに手がかかりますよね😭
男女で多少違うとは思いますが、うちの上の子も4歳の時はもうそれはそれは毎日怒鳴ってました😭
インスタにある、違う声掛けを、とか怒らない、とか無理でした😭
やっと5歳になって聞き分けも面倒見もよくなり、怒る回数もかなーーーり減りました😭
無駄に怒るのもすごい疲れますよね😭😭
毎日お疲れ様です😭😭😭

兄妹まま🤍

毎日お疲れ様です。私も上の子にイライラして怒ってばかりです。一時期手を出しちゃったこともありすごく反省しました…きっと上の子は構ってほしくてやってしまうんですかね😭そんな時はぎゅっと抱きしめてあげるだけで違うのかなと思い、私は怒ってしまったときは抱きしめてあげることにしました!その他にもハグをしたりするだけでこちらもイライラが少しはおさまる気がします☺️

m

なんか娘と似てます🥲
そのせいか、
最近娘に優しくできてない気がします💦

でもむかつきますよねほんとに。

上のお子さんは根っから下の子が嫌いでしてるんですかね?
娘は弟がかわいくて大好きなんだけど
ふと自分の機嫌が悪い時とか
いじわるが酷い時がありますがダメだとわかっててやってて

基本 やめてあげて
それ自分されたらどう?って言っていいますが、
酷すぎたら怒鳴ってます。