
保育園からウイルスをもらう子どもを両親が預かっているが、両親も病気になってしまう。60代の両親に預けるのは無謀でしょうか。
子どもの保育園のウイルスを私の両親が必ずもらいます。
私か旦那が仕事を休める時は休んでますが、休めない時は預けて見てもらってます(健康な時でも)。むしろ預かりたいという感じで助かっていたのですが、子どもが保育園から風邪やら胃腸炎やらもらって、両親が同じくかかってしまいます。
旦那もしょっちゅう子どもの風邪をもらって常に喉痛いのが続いてます。私はR1とビタミン剤を毎日飲んでるおかげか風邪は一切もらいません。
両親2人ももう60代で若くないですし、やっぱり預けるのは無謀でしょうか😭😭
- ママリ

よっぴ
ご両親にマスクや消毒を徹底してもらったらどうでしょうか?(^^)
これから、ご年配になっても、毎日健康でいてもらうためにも、R1を飲んでもらうなどママリさんがしている健康法を勧めてみてもいいかもしれません(^-^)
コメント