
夫との運転に関する問題で話し合いが難航し、第三者の介入を考えている女性。
【前回の上手く話を切り出す方法の後日談】
何度もすみません。前回の質問の後日です。色々あり、自分でもぐちゃぐちゃなので、気持ちの整理として書かせてもらいます。長文です、申し訳ありません。
皆さんからのアドバイス、経験をいただき、ありがとうございました。
母に相談すると、まずは2人で話してみたらと。私も夫婦のことなので、まずは自分たちで話してみようと昨夜話したいことがあると話しました。以下、会話内容あくまで私からの視点ですので、何とも言えませんが…
私「運転のことだけど、ああいう危ない運転は子どもいるしやめて欲しい。」旦那は「まだその話するの⁇」から始まり、「俺に直して欲しいことばっかり言うけど、お前は直すところはないのか⁇なあ!」と怒鳴ってきました。
ああ、キレられたと思いながら。怒鳴らないでね。と言い、いつも私は話す時何かないかと聞いていて、特にない等言われていましたが、自分のことを言われてスイッチが入ったようでした。
旦那からすると、私への不満(家の中のこと。綺麗好きのため、机にあるノートやソファーの隅にある娘と出かけるためのカバンが置いてあるのが気に入らない。)と自分の運転のことはどう違うの⁇嫌だと思うことしているのは同じだ。そっちは毎日の出かける時大変だからカバンは置かせて欲しいっていう妥協案出してくるけど、俺の運転のことは妥協案ないのね。と…
私は分かった。片付けるようにするね。でも、運転のことは命もかかってるし、家のルールではなく、車を運転する上でみんなが気をつけるべきこと。というかやってはいけないことだから、やめて欲しいし、辞められないのであれば娘を乗せることはできない。やめる気がそもそもないのなら今後についても話し合う必要があると思う。
旦那 性格上絶対やめるとは言い切れないし、たかが運転でそんな話になるの⁇
私 たかがではないし、それは乗っている私たちのことはどうでもいいということ⁇今まで同じことがあって言っても謝ることも、直ることもなかったから話している。謝罪もないなら第三者も入れて話すべきだと思う。
旦那 はあ…ごめんね。
私 言われてしぶしぶという感じだったので、ほんとうに分かっているのか、謝るだけではダメなんだよと言いかけ、旦那が机を拳で叩き、だから謝っただろうが!まだ話蒸し返すのか!と圧をかけてきて、そこからはあまり覚えていません。
旦那にとりあえず、片付けることと運転気をつけることで約束と言われましたが、
正直どうしたらいいか分からず、今はちゃんと考えられないからと時間をもらうように言いました。
これから母と会うので色々考えるつもりです。
私も非があるのは十分承知しています。
整理のつもりで書かせていただきました。すみません。
- Aya(2歳6ヶ月)
コメント

さんてら
前回のお話を見ていないのですが、
ご主人、運転してるとオラオラしちゃう系ですか??
うちの旦那も運転とお出かけが好きでよく高速とか乗るんですけど、マナーが悪い(割り込みとか車間とか諸々)車がいると、その車にオラオラしだします😂😂😂
普段は大人しい方なんですが…、ハンドル握ると性格変わるんですかね!?
運転は命に関わることですし、Ayaさん何も悪くないですよ!!
車の運転とカバンの「嫌なこと」のスケールが違いすぎる😂
というか危険運転は嫌云々の前にやっちゃだめなことだから、妥協案なんてあるわけないじゃない、ご主人…😅
Aya
整理のつもりで書き殴ってしまいました…お言葉ありがとうございます🙇🏻♂️
さんてらさんのご主人と同じで、マナーの悪い車がいると煽ったり、道譲ってもハザードたかれないと暴言言うタイプです…
大人しいわけではないですが、怒りやすく、怒ると威圧的になります…
私もそう思い、言ったのですが本人の中では同じらしいです😰
コメントいただけて嬉しいです、ありがとうございました☺️