

はじめてのママリ🔰
姉も、すぐ癇癪おこす甥っ子によくイライラしてました😂
我が子が大切なのは大前提だけど、親も人間。
イライラさたり可愛くないと思ってしまうのはしょうがないというか普通なんじゃないかなと思います😭👍

ママリ
うちは6歳ですが口も立つし生意気ですぐ機嫌悪くなり、本当に毎日イライラして怒ってしまいます。
下の子はただ可愛いです。
お気持ちが分かるのでコメントさせていただきました。
はじめてのママリ🔰
姉も、すぐ癇癪おこす甥っ子によくイライラしてました😂
我が子が大切なのは大前提だけど、親も人間。
イライラさたり可愛くないと思ってしまうのはしょうがないというか普通なんじゃないかなと思います😭👍
ママリ
うちは6歳ですが口も立つし生意気ですぐ機嫌悪くなり、本当に毎日イライラして怒ってしまいます。
下の子はただ可愛いです。
お気持ちが分かるのでコメントさせていただきました。
「2歳」に関する質問
2歳子連れ、賃貸の引っ越しで悩んでいます。 上階や周辺音のストレス、うちも下の階から子どもの足音のクレームが来て引越しを検討しています。 ●A物件 3LDK、13万円(2年間は11万円)、初期費用なし ・上階に子どもいて…
2歳になったばかりの子なんですが、ご飯を最初は自分の椅子で食べるんですけど、5分くらいしたらパパの方に行って食べようとします。この時期は諦めてそこで食べさせてもいいでしょうか?ベンチなので危ないんですが💦
子どもに集中できない悩み 2歳の子をもつ親です。 ずっと子どもとの時間を大事にしたいと思ってきました。 子供の成長を楽しみたいと思っていました。 それなのに現実は子どもに集中したいのに家事に追われ、仕事や引越…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント