
離乳食が進まず、どう進めたらいいか悩んでいます。10倍がゆ→7倍がゆ→9倍がゆで試しても嫌がります。どう進めればいいでしょうか?
離乳食始めて1月半経ちました。これまでは順調に進んでいたのに、急に嫌がる様になりました。。昨日も嫌がり今日も嫌がります。10倍がゆ→7倍がゆにしたのが原因かと思い、9倍がゆで進めてみてだめで10倍に戻しても嫌がります。これからどのように進めたらいいかわからなくなりました。アドバイスお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

さー
嫌がるのはお粥だけでしょうか?他の野菜とかは食べてくれますかね?
まだこの時期でしたら、栄養のほとんどはミルクから得ていると思うので、全て嫌がったときは無理に食べさせず、数日離乳食お休みしました。
イヤイヤな状態で食べさせるのこっちも大変ですし、お子さんもより一層嫌になりそうなので。
また数日後に私であれば、10倍粥を食べさせてみますかね😅
はじめてのママリ🔰
他の野菜も全部たべなくなりましたねー💦 1番辛いのは赤ちゃんなのに、わたしのテンションまでも下がってしまって。。なんかもうやだなと、、アドバイスありがとうございます。少しお休みしてみます(*^^*)
さー
何も食べなくなってしまったんですね💦急に今までと違う感触がきてビックリしちゃったんですかね😣
食べてくれなくなるとこっちまでテンション下がりますよね😅わかります。
ちなみに私は10倍粥→9倍粥→8倍粥→7倍粥と1週間ごとくらいでかなり刻んで変化させました。
はじめてのママリ🔰
こんにちは!結局子供胃腸炎でした💦離乳食はお休み中です。私もおかゆ10-9-8-7と順に刻んでいこうかなて思いましたー!ご返信嬉しかったです!!!ありがとうございました!