※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

友達が子供を授かり、2歳差の友人との違いにモヤモヤしています。不妊治療中の気持ちが理解されないことに悩んでいます。

友達へのモヤモヤ愚痴です🥲
私は2人目不妊で2年間クリニック通いの体外受精でようやく授かりました。

友達には内容はふせてたけど、時間かかっちゃった。とか薬は使ってた。とかは話していました。
その友達は今年2歳になる子がいますが、私も〇〇みたいに年離すかなー、余裕ないなー、と言ってたのに、最近会ったら「やっぱり出来なかったら嫌だから早いけどやってみたら出来た😊同級生だね〜」と言われました。


おお〜🎊とは言いましたが、心の底からおめでとうも同級生嬉しいとも思えず、ずっとモヤモヤ…


でも一緒にライブ行く仲だし、悪い子では全然ないので、悪気はないんだろうけど、やっぱり不妊治療してる人じゃないと気持ちはわからないですね、、😢


私の周りの友達みんな2歳差です。
周りの歳の差なんて関係ないけど、やっぱり気になってしまいますね。モヤモヤでした😭

コメント

deleted user

やっぱりわからないと思います😭
不妊治療してた時に
一発で出来た!
なんて言う友だちも
デキ婚した友だちもいましたが
モヤモヤしてしまって中々今まで通り関われません😭

  • ⭐︎

    ⭐︎


    そうですよね😭
    不妊治療を詳しく話してたわけじゃないので友達的には普通に発言しただけなんだと思うんですが、正直喜べないし、マウントとってきた感もあって今まで通り接せるか…。

    もう出来ちゃったものは仕方ないので頑張って普通に関わります😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

わからないですが、すごい気を遣って話します😅
そんな風には絶対言わないし、伝え方も悩みます💦

その人が無神経なんだと思いますよ💦

  • ⭐︎

    ⭐︎


    ですよね。まだ初期なのでマタニティハイ?的な感じだったんだと思いますが、ちょっと内心無神経だなぁってイライラしてしまいました😭


    みんながみんなあめさんみたいな方ならいいのに…😢

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
deleted user

当事者にしかわからないです😢
デリカシーのない人達。自分が簡単に妊娠できたからって、それが当たり前かのように言わないで欲しいですね。

  • ⭐︎

    ⭐︎


    本当そうなんだなぁと思いました😢
    歳の差みて少し察してーって思うのは自分だけなんですかね。
    唯一少し相談してた相手だけに、言う相手間違えたーと思いました。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ

この子ならわかってくれるかもと期待してたんですね、だから余計にモヤモヤするのかなと思いました。

はっきりと、治療してた2年間本当に辛かったんだ…と言っていたわけじゃないなら、経験のないことを汲み取ることってなかなか難しいと思うので期待しないです。自分も含めて。

不妊治療だけじゃなく、子育ても夫婦関係も色々。気持ちを深く考えて発言してくれる子もいますが、ほとんどの人は的外れなこと言ってくるし私はもう期待しなくなりました。
この子に話したら余計辛くなるなーというのは分かるので話す相手を選ぶようにもなりましたし、変な発言する子にはその話題は出さないようにしてます。


そして、5歳のお姉ちゃんきっと生まれてくる弟をとても可愛がってくれるんだろうなと微笑ましいです。

  • ⭐︎

    ⭐︎


    本当そうです。言いたいことは言える友達思いの優しい子、だなんて思ってたから話してたのに、まさかの発言で😭悪気はないとは思うんですけど、イラッとモヤっとしてしまいましたね。


    にゃーままさんの考えその通りだと思います。もう学生時代のなんでも話せる関係は出来ないですね😢

    相手の生活、環境、どれも考えての発言は難しく気も使いますが、ある程度大人になって関わっていきたいです。デリカシーのない、マウントとかとるような人にはなりたくない。

    友達にはできない歳の差育児楽しみます🥲ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

いますよね〜💦
私は1人目不妊で何年もかかりましたが、その間に婚活→結婚→妊娠とトントン拍子に進んだ友達がいました。
不妊の事も話していたのに、
早く2人目ほしい〜女の子がいい〜2歳差がいいよね〜早生まれにはしないようにしないと〜(うちの息子は3月生まれ)
こんな事ばっかり言われて、もうこっちから連絡は取らないようにしています。

悪気がないなら、ただの馬鹿なんですよ。
伝えたところで、ふ〜ん?なんか大変そうだね〜?で終わりだと思います。
無感情で流すのが一番です😊

  • ⭐︎

    ⭐︎


    話してたのにそんな事言う人いるんですか?!😢デリカシーなさすぎで本当バカなのって思います。なんでそんな人のとこにばっかすぐ赤ちゃんくるのか本当嫌です。

    無感情で流すしかないですよね、本当そんな人のために悩んでるのバカバカしくなりました!!ありがとうございます😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いましたね〜しかも一番付き合いの長い親友でした。
    今の旦那と付き合い出してから、幸せすぎて馬鹿になったみたいです。
    無邪気に散々傷付けられて、友情も底をついちゃいました。

    本当になんで無神経な人に限って妊娠も出産も苦労しないんですかね?💦
    流していても、たまに言われた事を思い出して辛くなるんですよね〜…😢
    彼女が羨ましいと思うくらい、良い子を育てましょう😆

    • 5月9日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうなんですね💦親しき仲にも礼儀ありですよね。しかも1番デリケートな問題を。
    人って人間関係や環境でかわってしまうんですね…😢

    本当もっと平等に奇跡がおきればいいのに。なんでこんないらない差が生まれるんですかね。

    ですね!本当お互い誰もが羨む良い子育てましょう!😭✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ下に見られてる感じがしますが…
本当に悪気がないんだとしたらデリカシーが全くないんですねその友達…
普通は妊娠した!同級生だね😊で終わる話だと思います。
明らかに余計な言葉が多いのでモヤモヤするの当たり前です🥺

  • ⭐︎

    ⭐︎


    ですよねぇ、
    下に見られたかマウントとりたかったのか悪気ないかマタニティハイかわかりませんが、普段は普通に話す楽しい子だったので余計モヤモヤしちゃって…
    あ、こーゆー子だったの?!って思いました。
    学生の時の親しい友達でも結婚妊娠出産するとなかなか難しいですね😭

    聞いてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

やってみたら出来た って言葉がいらなすぎて😅
実は私妊娠がわかって同級生だよね嬉しい!とかで良かったのに。と思いました😅
私も不妊治療経験してるのでイライラします🙄

  • ⭐︎

    ⭐︎


    普通もっと気を使ってオブラートに包みますよね!なんかもっと長い事話してました。〇月から始める予定が〜とか。
    聞きたくないしどうでもいいわって思いましたが、負けたくなかったので平然を装いましたが内心イライラしました😂

    不妊治療経験ある友達がいないので本当吐き出すところなくてモヤリます。。😭

    • 5月10日