※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーなーみー
お仕事

育休から時短勤務で復帰しましたが、時給制になり給料が下がりました。有給の使用は勤務時間によると事務に言われました。具体的な勤務時間はわかりますか?

昨日から育休より復帰しています。
時短勤務で9時〜16時で復帰しましたが…復帰前正職でしたが時短勤務で復帰することからパートに降格になった為時給制になりました…その為給料も正職時よりがくんと下がるため夫婦で話し合い旦那が休みの日等はフルタイム勤務にします。
その場合有給を使用した場合って時短勤務分の時間なのかフルタイム勤務分なのかわかるかたいらっしゃいますか?
一応事務の方に聞いたら三ヶ月の合算の勤務時間で変わると言われたのですがどのくらいの勤務時間になればとかわかるかたいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

平均賃金で計算される会社さんですか??就業規則に記載あるかと思いますが、確認できないでしょうか🤔

いつ有給消化するかで期間変わります😓そして会社によって異なるのでこれだけだと判断しかねてしまいます…🤔💭

  • ほーなーみー

    ほーなーみー

    そぉなんですね😅
    会社によって違うんですね💦💦

    就業規則みてみます🤐

    • 5月9日