![まくらカバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父にトイレを開けられた。義実家に行きたくない。行かなくてもいい?
義父にトイレ開けられました。もう義実家に行きたくありません。行かなくて良いでしょうか?
生理中トイレに入っていたところ、急にドアが開きました。「きゃあ」と私は叫びましたが、「おったんか」と去っていきました。
鍵を締めていたのですが、壊れていたようで金具は出ても受け口に入ってなかったようです。
電気もついているので、ノックするのが常識だと思います。
鍵が壊れていることを知っていたのは義母と義姉です。知ってたのに、何もしなかったことに腹立たしいです。鼻で笑われました。
私は実家で小さい時母を恋しさに、トイレの前で待っていたら、叩かれて叱られた経験があります。人のトイレには近づいては行けないとしつけをされました。だからこんな軽い感じが性に合いません。
主人にも話しましたが取り合ってくれません。
その日は子ども連れて急いで帰りました。
もう義実家に行きたくないです。
女性としていちばん大事なところを見られて死にたい気分です。
みなさんなら、どう思われますか?
- まくらカバー(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざとじゃないだろうし
仕方ないけど、、嫌ですね💦
私ももう会いたくないので行かないかも、、🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最悪ですね💦
義母と義姉に腹立ちます
鍵壊れてるんだったら、普通みんなに言いますよね!!
その件だけでは、もう義実家には行かない!とはならないですが、、、今まで色んな積み重ねがあるのでしたら、無理に行かなくていいと思います!
-
まくらカバー
家でも職場でもどこであろうが、トイレはみんなが使うものです。お客さんが来ていたら尚更ですよね。
自分たちの秘密にしておいて、のこのこ義父が開けるところをクスクス嘲笑って見ていたのでしょうか。
そこまではないとしても、
お察しくださいました通り、ここには書けないほどの小さな積み重ねがこれまでありました。🤢
義実家に行くのは時間をあけようと思います。
気持ちがラクになりました🥹ありがとうございます!- 5月9日
![ぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴん
いやですね😕
おったんか だけですか?
わざとじゃなくてもまず謝りますよね😕
もう行かなくていいと思います。義母義姉にも腹立ちます!
-
まくらカバー
ご意見ありがとうございます!
義父のプライドが高いのか、それ以降、顔合わせても謝りなしです。
義母義姉は、自分が他人に見られたらどう思うか想像できない人たちなのかすら思ってしまって。嫁いでいる身なので、怒れないのがつらいです。- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざとじゃなくて鍵が壊れていて知らなかったんなら仕方ないと思いますし電気がついているだけでわざわざノックはしないのではと思いました😓
でも謝罪無しなのは腹立ちますね😇
-
まくらカバー
ご意見ありがとうございます!
鍵がかかってるとお互いが安心しきっていた悲劇だったでしょうか。
義父の生まれた田舎の家ですし、何も考えていなかったのかもしれません。
それからの会話は、子どもとの帰り際の「次はいつ帰ってくる?」でした😮💨
謝罪なく、気まずく思っているのは私だけでしょうか。- 5月9日
![ぶるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるママ
お父様はご自分の家なわけで、それであればノックまですることってあまりないかも、、、?
でも普通家族でもとっさに「わぁ、ごめん!」って言いますけどね😅
思うに、お父様も気まずくてわざわざ後から改めて掘り返して話題にしていいものかわからなかったんではないですかね。私の義父もなんかそういうタイプっぽくてわかる気がする。。
まくらカバーさんは義実家のみんなの前でトイレ開けてしまってごめんって言われた方がよかったです?
-
まくらカバー
ご意見ありがとうございます!
確かに、義父の生まれた家ですから、ノックする必要はないかもしれませんね。
ただ、親戚も来ていたのでこれ以上、被害者を増やさないためにも、全員にトイレの鍵が壊れていて、私は開けられてしまったと言ってまわりました。- 5月9日
-
ぶるママ
あ、その注意喚起はナイスですね!なんなら貼り紙しておいきたいくらいですね。
他にも合わないと思う部分があるんでしたら、少し距離をおいてもいいかもですね。- 5月9日
まくらカバー
はじめてのママリ🔰
読んでいただいて、ありがとうございます。眠れないほど悩んでました。
嫌ですよね。
会いに行かないつもりです。