
コメント

退会ユーザー
業務量が変わらなければ、朝2時間取ってしまうと残業しないと終わらなくなりませんか?
その辺りの改善は見込めるのでしょうか?
朝2時間取る事自体は、権利なので良いと思います。
出勤したら一瞬で午前中終わってしまいそうなのと、周りはもう2時間働いてエンジンかかってる状態のところに入るのでよりドタバタしそうですが💦
退会ユーザー
業務量が変わらなければ、朝2時間取ってしまうと残業しないと終わらなくなりませんか?
その辺りの改善は見込めるのでしょうか?
朝2時間取る事自体は、権利なので良いと思います。
出勤したら一瞬で午前中終わってしまいそうなのと、周りはもう2時間働いてエンジンかかってる状態のところに入るのでよりドタバタしそうですが💦
「職場」に関する質問
毒親育ちの方、親との距離どうやって保っていますか〜?🥲 ありがた迷惑のようなことが多く・・・ 母は隣の県に住んでいます。 今週は私の仕事が忙しく、ほぼ家族で揃ってご飯を食べられていなかったため、今日が唯一のパ…
愚痴の吐き出しです。長いです。 旦那の家事が中途半端すぎてイライラしています。 そのくせ「あとは俺がやっておくから先に寝てていいよ!」と調子のいいことを言ってきます。 ・洗濯したら乾燥し忘れて、濡れたままの…
メイクに疎いので教えていただきたいです。。 今スキンケアの後に日焼け止め、マキアージュの化粧下地、ちふれのリキッドファンデーション、最後にマジョのパウダーを使っています。 休憩なしのパートで帰る頃にはテカテ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今も残業しないと終わらない感じですが、業務量の相談はしています。全く0にはならないと思いますが最悪残業は主人が早めに帰れる日にお迎えしてもらうことで対応できるので💦
周りのエンジンまでは考えてませんでしたが、
公務員で縦割り業務なので、基本自分の仕事になるのでそこは大丈夫かと思います。