![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中の働き方に悩んでいます。現在は扶養内パートで働いていますが、収入不安や将来の転職時期、職場環境について悩んでいます。
子育て中の働き方に悩んでいます🤔
今は扶養内パート
メンタルの余裕的に
時間の余裕的に
バランス的には今の職場で働き続けるのが良いとわかっている。
人数が少ないから社保扶養内ギリギリの年収120万くらい
家も保育園からも近い
仕事内容も特に苦になることなく
人間関係も嫌な人いないし
休みやすいし融通きくし
でもでもこれからどんどんお金かかる時期くると思うと今の貯金ペースでは不安。
こどものやりたいことやらせてあげたい
自分の欲しいものも買いたい
収入増やしたい!!!!
ただ今の職場ではパートで用足りてるので正社員になれない!!!
子は小学1年生、2歳保育園児の二人。増える予定なし!!
小学生は学童にいっていて19時までは通常時間。
いずれは正社員への転職を考えるけど、
それが今なのか数年先が良いのか!!!悩みます😭😭😭
職場環境悪ければすぐにでも転職考えるけど、働きやすい職場だから次変な職場だったらと怯えてなおさら行動にうつせません😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳とまだ小さいので貯金カツカツとかでなければ、このままでいいのかなぁ?と思いました!
私は逆にずっとフルタイム働いていていつも時間に追われすぎて子供の顔みる余裕もなくて嫌になって最近辞めちゃいました😓
コメント