
保育園に行くのを嫌がる子供について相談があります。保育園では楽しそうにしている様子が家に帰ると変わるそうです。子供の様子を心配していますが、保育園に楽しく行かせる方法を知りたいそうです。
もう、本当に嫌です。
保育園帰ってきてからずーと
(保育園行かない。 )と言っています。
4月真ん中辺りから保育園拒否になり
先生といろいろ話して
先生達も工夫して接してくれましたが
何も変わりがなく、毎朝泣いています。
お迎え行くと保育園たのしかったー!
飛行機ごっこした!あかちゃんごっこした!と
ニコニコ話しているのに家に帰るとリセットされたかのように
スイッチが入ります。
お友達になにかされた?
先生になにかされたの?って聞いても
保育園行かない。で答えてくれません。
去年も同じような事がありましたが
すぐに治まりニコニコ登園してました。
毎朝本当嫌です。家の事も出来ない
バタバタです。
子供優先に考えてあげたいけど
旦那ひとりでの稼ぎじゃ無理です。
保育園ニコニコ行かせる方法とかありますか😩
- 初めてのママリ(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
我が家もですが
行ってしまえばケロッとしてます😇
なのでちょっとだけ行こ!
と言ってます。
あとは保育園の帰りにお菓子買いに行く約束したり😉
でも朝は本当に仕事遅刻しそうになります…

みーた
ニコニコの方法じゃないけど、お休みするなら先生に言わなきゃいけないから保育園行こう!って言って家出てたことあります。
保育園ついてからは先生に伝える事は言わず楽しそうな事で話題ずらしてました😂
わかってくると嘘だとバレちゃいますが…

mimimi
全く同じでした(´;ω;`)
幼稚園ですが、満3歳で2月から入れて最近ようやく登園拒否なくなりました(T_T)
最初はニコニコ行ってたのですが、ある日から毎日ことあるごとに幼稚園嫌怖いと言うようになってあまりにもおかしいので調べたら、一人怖い先生がいてその先生の何らかの言動が衝撃的だったみたいで園長先生にも相談してしっかり注意してもらいました😂
主人も激怒で、仕事休んで幼稚園まで行って一日中監視したみたいです😂恥ずかしいですが😂
それからも狂ったように行きたくないなど言ってましたが、先生達が試行錯誤してくれて怖い先生もたぶん虐待とかはないと思うんですけどなるべく会わないように配慮してくれたり明るく接してくれたりして最近になってようやく楽しくなってきたみたいで😂
虐待のニュースとか怖いですよね!!!
うちも、まさか登園拒否になると思ってなかったので恥ずかしくてもモンスターペアレントとか思われたとしても何かあったらいけないからグイグイ幼稚園とか保育園とかに聞き込みとか調べたりしてもいいなと思いました!!(T_T)
初めてのママリ
うちも、少しだけ行こ!
お迎え行くから!
保育園終わったらガチャガチャしようか!
って言ってるのですが
無視で(´・ω・`)
保育園いやーって泣いてます(´;ω;`)
ですよね😣
ママリ
やっぱママと離れるのが嫌
あとはお昼寝が嫌って言ってました!
何か嫌なことがあるのでしょうか😭
あんまり泣かれた時は
保育園疑いますよね😅