![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
強迫性障害だと思いました💦
私の友達は全く同じ状況で、家に帰宅後何時間後であっても、気になって仕方ないから夜中であろうと勤務先へ行くことがほぼ毎日続いて、それを同棲している彼女が普通じゃないと病院へ連れて行ったそうです💦
不安になることは、誰しもあると思います※私も心配性なのでそれはすごく共感します
常識的な時間じゃなくても、どれだけ距離があっても、実際に行って確認しないと気が済まないと話したら※他にも色々症状あったと思いますが、病気と認定されたようです💦
![クロッシェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロッシェ
専門医じゃないので望む答えじゃないかもしれませんが…
私も同じ感じです🥺
私の場合は車の鍵と家の鍵とストーブとかで
自分がADHDの特性があるだけに自分に行動に自信が持てず、確認してる感じです。
ただ丁度昨日強迫性障害の方の漫画をたまたま読みましたが、その主人公はその場で何度もドアノブをガチャガチャガチャガチャ繰り返し、心の中では(あと数回確認したら確認したら…)みたいに取り憑かれたかのように鍵の閉め忘れを確認したり、外出して帰ってきてから手が荒れてボロボロだろうがもう何十分と手を洗い続けないと(ウィルスが…ウィルスが…)とかなり追い詰められた描写に感じました。
もう本当に辞めたいのに辞められない、どうしようもない不安に襲われるって感覚なんだと思います…。人によって程度もありますが、ご自身が今現在生き辛く感じているなら精神科等で相談されてみたらどうでしょう…。
ママリ
職場までは行きませんが不安になって次の日誰かしらに確認しちゃいます、、、
夜中でも上司に電話しようか悩んでます(しませんが、、、)
やはり強迫性障害なんですかね🤔