
10ヶ月の息子がつかまり立ち中にバランスを崩し、後頭部を打ちました。泣いて寝たが、特に異変はなく、食欲もあります。様子見で大丈夫でしょうか。
10ヶ月の息子が30センチくらいの高さでつかまり立ちをしていてバランスを崩して落ち、後頭部をフローリングに打ちました。
すごい音がして、大泣きし、すぐ寝ました。
昼寝の時間が近く眠気はあったと思いますが、泣いてすぐに寝てしまったため心配です。
もともと昼寝の時間が近いと、泣いたタイミングですっと寝ることはよくあります。
顔色は大丈夫そうです。嘔吐などもありません。
起きたあと、変わった様子がなく食欲もあれば
様子見で大丈夫でしょうか。
- ママリ🧸(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
頭を打って寝てからどのぐらい経ちましたか?
頭打って急変するのは1時間以内、その後症状出てくるのは24時間以内と言われています。
現在症状変化なければ様子見で良いと思いますが24時間以内に急に体調悪くなることや変化出たりするのでよく見ててあげてください!
ママリ🧸
早速のコメントありがとうございます😭
ちょうど今寝てから1時間経ちました。24時間しっかり様子見たいと思います。