
コメント

ママリ
排卵後から飲み始めて7〜10日くらい飲んだ感じなら、
そこから着床出血は日程的にありえないので、
生理の始まりの可能性が高いと思います。
デュファストン服用終了後から生理までの日数も平均2〜4日ですし、計算が合います。
ママリ
排卵後から飲み始めて7〜10日くらい飲んだ感じなら、
そこから着床出血は日程的にありえないので、
生理の始まりの可能性が高いと思います。
デュファストン服用終了後から生理までの日数も平均2〜4日ですし、計算が合います。
「デュファストン」に関する質問
さっき人工授精してきました。 薬の指示などもなく前に人工別院でした時は抗生剤や、 黄体ホルモンあげる薬?デュファストン飲んだりしてたのにその指示特になく… なんか不安なんですが💦
今妊娠11週です。下腹部痛とおりものに混ざって出血があり受診した所絨毛膜下血腫と言われました。しかし腹痛があるのに安全指示もありません。たまに絨毛膜下血腫で入院や自宅安静の投稿を見るのですが安静指示がなかっ…
最短いつ頃妊娠検査薬を使うべきでしょうか。 30代前半、PCOS、AMH10くらい ほったらかしてたら3ヶ月生理来ないはザラです。 6/11〜16 3ヶ月生理が来ないため、プレマリンとデュファストンで強制的に起こした生理 7/5(土…
妊活人気の質問ランキング
なぴ
病院からキリよく毎月25日からと言われて毎回飲んでるので、排卵日後に飲んでるという訳では無いのです😅
ママリ
排卵前に飲むとデュファストンは排卵抑制するから基本的に妊娠はしないし、
その飲み方だと妊娠の可能性はどっちみち低いんじゃないかな?と思います。
なぴ
そうなんですね。
病院の指示なのでよく分かりませんでした。