

歳の差兄弟ママ
あげるタイミングが合ってない場合はあげる時間をかえるだけで食べてくれるようになる場合もありますし、スプーンを変えると食べてくれるパターン、最初から7倍粥位の硬さを好む子、など色々可能性は考えられますが、何をしても食べない場合、一旦やめて、6ヶ月になってからでもいいと思います!
6ヶ月でも嫌がるなら、またさらに先延ばしにしても大丈夫です☺️
泣いてるなら無理にあげると、余計に食事が嫌なものになってしまうので😣

ST
私も試行錯誤の毎日ですが、
娘はおかゆの味のない感じが嫌みたいなので、にんじんとか何かしらお粥に混ぜてあげてますー!まだ野菜始まっていなければ出汁とか入れてもいいかもしれません!(もうやってたらごめんなさい💦)
私は嫌がられてもあげてみてます🤣品数増えてきたらはお粥嫌がられたら途中で違うのあげて、またお粥に戻したりしてます😁
助産師ひさこさんご存知ですか?そこの何番目かのお子さんは離乳食嫌がり続けて一歳とかある程度大きくなってからいきなり幼児食食べるようになったと動画で言っていたので、全然焦らなくて良いと思います🫶
コメント