![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹痛で病院に行ったら12cmの卵巣腫瘍が見つかり、腹腔鏡手術が必要。手術は8月で、捻転や破裂の可能性あり。子供の保育や避妊、手術後の妊活について悩んでいる。
腹痛で病院にかかりCTを撮ったところ、12cmの卵巣腫瘍が見つかり、腹腔鏡手術をすることになりました。
大きな病院にかかることになったため、MRIは来月、手術は8月が最短と言われました。
それまでに捻転や破裂する可能性もあると言われ、日中は11ヶ月の子を自宅保育中なので、急に痛くなったらどうしよう、と心配です。
同じような方、救急車は何とか自分で呼べたとしても子供どうするか?など、何か対策考えられていましたか?
とりあえず一時保育は登録しておこうと考えています。
実家は遠方で、義実家は近いですが、父母共に働いてます。
また、近々2人目を…と考えていたところなので、手術するまでは避妊しようと思うのですが、腹腔鏡手術後すぐ妊活された方がいらっしゃいましたら、教えてください🙏
時限爆弾をお腹に抱えてるみたいで、手術するなら早くしてほしいとこです😭仕方ないですが😭
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
コメント
![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルル
激痛で倒れて救急車で運ばれました😅私も検査をしたら卵巣嚢腫があり、腹腔鏡手術をしました!
そっから、2ヶ月ぐらいで妊活しましたよ✨
倒れた時たまたま旦那がいたので、救急車を呼んでもらいなんとかなりましたが今まで経験したことのないほどの痛みでした💦
早く手術してほしいですね💦
![くまのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのママ
私も左卵巣に4センチの腫瘍があり時々痛み止めを飲み経過観察しています💦
6年前に右卵巣に腫瘍があり、捻れてしまった事があります😭
そのときは腫瘍があるとは知らなかったので、死ぬかと思いました💦
ですが、自然に元に戻り1ヶ月後に手術しました😂
6年前、4.6センチで捻れたのですが、そのとき医師から腫瘍が大きいと逆に捻れにくいと言われたことがあります🙋
時限爆弾を抱えてると言う気持ち本当によくわかります〜😭💗
同じ気持ちです😭
無事に手術が終えられること、お祈りします✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
捻転は激痛と聞くので、腫瘍があると分からない時だと相当怖いですよね😭
自然に戻られたのですね!緊急手術も怖いですが、1ヶ月間が開くとなると本当に時限爆弾ですよね😱
ちなみに、その1ヶ月は安静にされてたのでしょうか?
もう捻れるような大きさじゃないからなのか、医師に運動したからと言って捻れるわけじゃないので、今まで通りの生活でよいと言われ😅
でも怖くて、子供のベビースイミングに行くかどうか悩んでます😅- 5月10日
-
くまのママ
手術までの1ヶ月間、当時は独身だったので普通に働いてました🙋
また捻れたら救急車できてね〜くらいにしか言われなくて、、😂
今回も心配なので早く手術してほしいですが、その大きさじゃまだかな〜〜って医師から言われまして😅
子供いるとどうしようかと心配になりますよね💦💦
もしものときは、お子さんも一緒に救急車に乗って連れて行ってもらっていいと思います🌟
ご主人やご両親がお迎えに来てくれるでしょうし🥰- 5月10日
-
はじめてのママリ
私も、捻れたら救急車呼んでね〜って、それだけでした😅
大きくなる前に手術してスッキリしたいですよね😭
もしもの時はもうお任せするしかないですよね🙏
なかなかの暴れん坊なので、通院も一苦労で😅
とにかく手術までは腫瘍よ大人しくして🙏と祈ります🙏- 5月10日
-
くまのママ
やはり同じですね😭💦
病院は待ち時間長いですし、通院するだけでクタクタですよね😢
お子さん連れて通院されてるなんてえらい😭💗
入院中もお子さんのこと色々心配と思いますが無事に手術日を迎えられるよう祈ってます✨- 5月10日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
2ヶ月で妊活されたんですね✨
術後すぐは回復も完全ではないだろうし、ゆっくりしたいと思います😊
やはり倒れるほどなんですね😭
普通の生活や運動で捻れることはないとは言われたのですが、逆にいつ起きるのか怖くて😱
ルル
術後は痛くて中々しんどかったので、なるべく安静にがいいですね🥲
急にきたので、びっくりしました!元々生理痛ひどくて、その月生理が来てなかったのでおかしいとは思ってたんですけど💦
重たい物はなるべく持たないようにして下さいね😭😭
私はお風呂上がりにあれ?なんか痛いなあ〜から30分後ぐらいに立てなくなるぐらいになりましたので😭