
コメント

はじめてのママリ🔰
有給消化は会社の締め日に対して完全月を満たしてるんでしょうか??
交通費??がなんのことだか分からないですが。
ほぼ連続育休なら1人目さんの産前まで遡ります🤔
はじめてのママリ🔰
有給消化は会社の締め日に対して完全月を満たしてるんでしょうか??
交通費??がなんのことだか分からないですが。
ほぼ連続育休なら1人目さんの産前まで遡ります🤔
「育児休業給付金」に関する質問
育児休業中に退職できますか? 育児休業給付金はもらってます。 ハローワークより最初から復職の意思が無かったと判断され、返還を求められる時があると聞きました。
もう6ヶ月になるのですが、初回の育休手当がまだ振り込まれていません😭 7月1日に会社の本部から育児休業給付金の80%の手続きが出来るかもしれないから旦那の通知書?の提出ができるか聞かれました。 旦那は今後育休を取…
育児休業給付金について教えてください🙇♀️ 2024年10月から扶養内パート(雇用保険未加入) 2025年4月から社会保険加入(雇用保険加入) 2026年2月23日出産予定 2026年の1月まで働けるとして、雇用保険加入期間が3ヶ月程足り…
お金・保険人気の質問ランキング
ままりん
有給は2ヶ月半使うので、完全月を満たしている月が2ヶ月あります。
育児休業給付金は交通費も含めての額かと思いますが、1人目の産休前4ヶ月に交通費の支給がないので、その場合は交通費抜きでの平均額になるかが気になりました…
交通費は半年に1度にまとめて給与に上乗せしていただいておりました。
はじめてのママリ🔰
なるほど、
その場合だと、産前4ヶ月を使うことになるので交通費抜きで計算することになります。会社の計らいで月単位で出してくれたらこの限りではないですが…
なので、1人目さんの産前6げつ分で交通費の支給があるなら有給消化で完全月を満たさないようにするか、休職にしちゃうか、のが賢いかもですね🙋♀️