※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理中でも子宮体がん検査は可能ですか?検査のタイミングについて教えてください。

生理中でも子宮体がん検査ってできますか?生理中でもしたという方、逆に生理中だから断られたという方教えて頂きたいです。
先月の17日おりものに混じるぐらいの少量の不正出血が1回だけあり、排卵出血か不正出血かわからなかったので、生理来てから受診しようと安易に考えてたのですが、なかなか生理が来ず、もしかして妊娠?✨と思ってたら残念ながら陰性で、今日、生理が来ました😭普段だいたい30日周期ぐらいなのですが、今年に入ってから、周期がちょっと崩れ始めて、今回10日以上も遅れました💦不正出血以外にも左下腹部がチクチク?する感じと腰痛がありました。調べたら子宮体がんが出て来て、検査しなきゃーと思ってるのですが、皆さんはどのタイミングで検査しましたか?

コメント

はじめてのままり

出血していても検査できるとは思います☺️ただ完全な生理なら終わってからの方がいいんじゃないでしょうか?
わたしは不正出血中にしましたが量はそんなに大量ではなかったのでしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊これから出血量増えるかもしれないし、終わるまで待とうか、それとも普段の生理より出血少なめだから、やっぱり明日行こうかとずーっとぐるぐるしてました😂

    • 5月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あまりに多いと内診してもいまいちかもしれないので少ないようならアリだと思います☺️☺️

    • 5月8日