子育て・グッズ 保温ポットはいつまで使うか、ミルク回数減らすことできるか相談です。 完ミで離乳食はじまった方に質問です。 今まで保温ポット使っているんですが 離乳食後にミルクをあげなくても大丈夫になってきました。 なのでミルクを5回から3回に出来そうです。 ケトルがあるので保温ポット片付けようかと思っているのですが、保温ポットいつまで使っていましたが。 今後、○○のときに使えるからまだ出しといたほうがいいよとかありますか? 最終更新:2023年5月8日 お気に入り ミルク 離乳食 片付け 夫 完ミ ママリ(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ホットコーヒー飲むのに楽なのでずっと使ってます😅 あとは離乳食でもスープ系とか作る時楽です🙆♀️ 5月8日 ママリ あったら楽なんですが、洗うのがめんどくさいです。 ポットって毎日石けんで洗ってますか? 5月8日 はじめてのママリ🔰 うち電気ポットなので石鹸で洗うことは無いですね💦 5月8日 ママリ うちも電気ポットなのですが、赤ちゃんのものなので、毎日石けんでゴムパッキンの隙間まで洗っています! 新生児のころから水洗いだけとかですか?水をかえるだけですか? 5月8日 はじめてのママリ🔰 そうですね😅 水洗いして水入れ替えぐらいしかしてなくて たまに塩素取るのにクエン酸やったりぐらいでした! 5月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
あったら楽なんですが、洗うのがめんどくさいです。
ポットって毎日石けんで洗ってますか?
はじめてのママリ🔰
うち電気ポットなので石鹸で洗うことは無いですね💦
ママリ
うちも電気ポットなのですが、赤ちゃんのものなので、毎日石けんでゴムパッキンの隙間まで洗っています!
新生児のころから水洗いだけとかですか?水をかえるだけですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
水洗いして水入れ替えぐらいしかしてなくて
たまに塩素取るのにクエン酸やったりぐらいでした!