コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子は3100から4800に増えてました🤣
1ヶ月検診ではよく飲んでてえらい子だね〜とお褒めの言葉をいただきましたよ😍
減らさなくて大丈夫じゃないでしょうか??
はじめてのママリ🔰
うちの子は3100から4800に増えてました🤣
1ヶ月検診ではよく飲んでてえらい子だね〜とお褒めの言葉をいただきましたよ😍
減らさなくて大丈夫じゃないでしょうか??
「ミルク量」に関する質問
生後5ヶ月半なのに1日のミルク量が600-700でかなり少ないです。体重は平均ないですが、下目になってきました。元気で、色々試してみたのですが増えず、、大丈夫でしょうか?死にはしないから大丈夫とは言われますが心配で…
現在1ヶ月と8日経った息子がいます。 産院から3時間おきの授乳を言われていましたが、これっていつまでするべきですか? 2.3日前から寝る前のミルク量(完ミ)は昼間と変わらず100〜120mlあげて、泣いたら起きてミルクあげ…
我が家の赤子は「必要以上に欲しがる」「与えるだけ飲んじゃう」感じの子かもしれなくて、同じ様な方いますか🥺? そういう方、ミルク量の調整どうしてますか🥺 「欲しくなくなったらいらないって出す」とか、「嫌そうにす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
母乳がいまいちで、ミルクなんですよ😭
顔がムチムチになり目が小さく見えてきました😭
男の子なので豚ちゃんみたいな顔にならないか不安になってきました
はじめてのママリ🔰
ミルクだから母乳より体重以上に見た目がムチムチするとも限はないとは思いますよ?🤔
そして赤ちゃん特有のムチムチって本当に一瞬ですよ😢
目が小さくて豚ちゃんみたいな姿可愛くてしょうがないです💓
ムチムチ時代を楽しみましょ!
うちの子がかなさんの息子さんより体重の増え方が大きくて助産師さんにも特に注意は受けなかったのでかなさんの息子さんも大丈夫だとは思いますが、心配でしたら助産師さんや保健師さんに相談してみると安心かもですね☺️
ままりん
ミルクが太りやすいとネットで見てしまい😭不安になってしまいました。
たしかに、まだ1か月だからムチムチ時期?なのかもですよね!
赤ちゃんらしい感じです!
1か月健診が来週なので、聞いてみます
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
今は昔よりもミルクはだいぶ母乳に近づいているみたいですしミルクだから太りやすいとかはあまりないようにも思えますよ☺️
うちの子も1ヶ月すぎたあたりからハイハイし出すまでムッチムチでしたが今では身長は伸びるものの体重横ばいでスリムちゃんになってきてしまいました…
ままりん
そうなんですね!ネットだと何がほんとかわからなくなりますね😭
あまり検索しすぎないようにします🤗