※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

4、5歳のお子さんがいる方の休日の過ごし方について質問です。家の中で過ごす日のスケジュールと遊びについて教えてください。映画やLEGO、英語の勉強などをしているそうですが、他にもやるべきことはありますか?

4、5歳のお子さんがいる方の休日の過ごし方について質問です!お家の中で過ごす日(雨の日等)1はどんなスケジュールですか?またどんな遊びをしていますか?

我が家は
6:00〜7:00 起床
7:00〜8:00 朝食
8:00〜12:00 映画1本or LEGO
12:00〜13:00 昼食
13:00〜16:00 映画1本or LEGO
16:00〜19:00 英語の勉強、TV鑑賞(ニュースや子ども番組)、夕食
19:00〜20:30 歯磨き、お風呂
20:30〜21:30 LEGO少しorその日によってすぐ就寝

映画は観ても1日1本と決めているので午前か午後どちらかで見ている感じです。(多くの子が好きになるようなアニメにあまり興味がなく、洋画が好きなので映画になります)
LEGO大好きすぎて1日LEGOで遊んでても飽きないんですが、他にもやらせるべきですかね?
お絵描きやることもあります

コメント

くるり

すごくちゃんとされてると思いました🥹✨

うちは7〜8時ぐらいに起床
キッズタブレットでゲーム、Swichでマイクラ、
そしてyoutube、
気まぐれに家の中でボール遊びや体使った遊び、
そして汗をかいた所で4時からお風呂ゆっくり入って、
5時頃スマイルゼミでお勉強
6時晩ごはん
7〜8時の間に寝る準備、寝かせつけって感じです😂😂

  • R

    R

    そうですか?生活リズムは崩さないようにとは思っていましたが遊びが同じでこれでいいものかと…
    就寝時間早くて素晴らしいと思います!

    • 5月8日
えだまめ

9:00ごろ起床
10:00朝ご飯
13:00くらいまで塗り絵、お絵描き、ゲーム、レゴ、お人形ごっこ、トランポリン、マジカルバナナなど
13:00ごろ昼食
17:00くらいまでプライムビデオやYoutube、午前中と同じような遊び、たまにお菓子作り
17:00ごろチャレンジタッチ
終わりしだい夜ご飯のお手伝いする時もあります🧑‍🍳
18:00-19:00夕食
19:00-21:00お風呂、歯磨き、ゴロゴロ
22:00-23:00就寝
です😊✨
レゴが飽きないならそのままやらせてていいと思います😊!

  • R

    R

    女の子だとお絵描きや塗り絵もありますよね😌マジカルバナナは親子で楽しむのですか?
    お菓子作り一緒にやるのもいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月8日
  • えだまめ

    えだまめ

    マジカルバナナは親子でやってます☺️
    結構なんでもありな感じがありますがなんとかルール通りにはなってます😂笑
    おうち時間って悩みますよね🥺
    これから梅雨なので私も色々遊びを開拓していこうと思います😊✨

    • 5月8日
  • R

    R

    良いですね!息子とやろうと思います😆
    そうですよねー梅雨入るとさらに家の時間増えますもんね!私も色々試行錯誤しようと思います🙂
    ありがとうございます😊

    • 5月8日