※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm9985
子育て・グッズ

子どもが新しいクラスで泣き叫ぶ様子に悩んでいます。担任の先生に贔屓されているのではないかと心配しており、他の先生や園長に相談しようか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

3月で2歳になった男の子の母です。

去年から子ども園に通っています…
通い始めのころはママママ!と毎日泣いて、慣れるまでに時間はかかったのですが、慣れてからは泣くこともなくなり毎日笑顔で登園してました。

4月からひとつうえのクラスに上がり、1クラスから2クラスになりました。前のクラスから受け持ってくれていた先生が担任となり、新しい先生が2人加わりました。
はじめこそ笑顔で登園していたのですが、2週間ほどたったころからクラスに近づくにつれ行きたくないと泣くようになり…
「ママ!ママ!抱っこ!」と毎日泣き叫んでいます。
だんだん慣れていくどころか、日々ひどくなっています。後ろ髪を引かれる思いで仕事に行っているのですが、嫌がり泣き叫んでいる姿を見るととても胸が痛みます。

担任の先生は去年から思っていたのですが、見ていて贔屓するところがあります。
もしかしたら贔屓されていて、それが子どもながらにわかるのかな…その先生が嫌で毎朝泣いているのかな…と思ってしまいます。(わたしの勘違いならいいのですが…)
新しい先生は元気いっぱいの先生と、優しい雰囲気の先生です。まだ間もないですが、2人ともに良い印象を持ってます。

2〜3歳なのでいじめにあっているとも考えにくいし、いつもお迎えに行った時は、男の子女の子関係なく楽しく遊んでいるので、友達が嫌で行きたくないのではないと思います。(去年から一緒にいる友達ですし、クラスのお友達はニコニコのんびりしている子が多いです)

他の先生や園長先生に相談してみようかなと思うんですが、相談したことが担任の先生に伝わり、もしひどい扱いされたらどうしよ…放っておかれたらどうしよ…と、人質を取られている気分です。

どうしたらいいと思いますか?💦
いいアドバイスなどいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お迎え時に楽しく遊べているなら、あまり気にする必要も無い気がしますが、去年と同じ先生で、去年楽しく通えていたなら、その先生が原因ともあまり思えません。
贔屓は気になります。それは、我が子の状況に関わらずあってはならない事なので…あまりにあからさまで無ければ、先生と子供にも相性あるのかなーと私は受け入れると思いますが💦
合う、合わないは、親の印象が良い先生が、子供にとって、良い先生とは限らないと思うので、その新しい先生が合わないから嫌だったり、新しい環境に皆が慣れてきた頃、前の方が良かったと、ふと思い出して嫌になったりしているのかな…?
相談するとしたら、「朝すごくグズるようになっちゃったんですが、原因が分からなくて…どれくらいで泣き止みますか?」くらいにとどめますかね💦