※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

結婚式に招待されたらご祝儀は出すべきか悩んでいます。周りもすでに渡している状況で、どうすべきか迷っています。

親族で、コロナ禍で結婚式は写真だけで済ますと聞いていて、すでに結婚祝い渡しお返しも受け取った状態です。

コロナ明けたからか、結婚式やっぱりやると言い出しているようなのですが、この場合結婚式に招待されたらさらにご祝儀はやはり出すべきでしょうか。
周りのこと考えずに好き勝手している弟夫婦なのですが、こういうの考えているのかなーと。他の親族もすでにご祝儀弟夫婦に渡していたので、どうすべきか少しもやるんじゃないかなと思い質問しました。


コメント

ミク

常識がある夫婦ならご祝儀辞退で呼ぶかなーとは思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    常識一切ない夫婦なので自分たちから辞退呼びかけることはないと思います💦

    • 5月8日
ママリ

親と弟さんと話し合いになるとは思いますが、
結婚祝いをそれなりの金額(兄弟だと10万円くらい?)渡しているなら、結婚式をするとしてもご祝儀は無しでいいと思います。
十分渡してるので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返しもすでに貰っていますが、追加なしで結婚式の食事いただき、引き出物も受け取って大丈夫でしょうか?🤔幼児一人、乳児一人、夫婦の4人で参加になりそうな気はしていて。

    常識ない弟で(注意してもダメ)、親族の中で一番下であることを良いことに、貰う側ばかりで親族の結婚祝いや私たちの結婚祝い、出産祝いなどその他行事なども一切渡さないスタンスだった弟だったので、もうあまり渡したくない気持ちもあります💦

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    お祝いはいくら包みましたか?
    金額にもよると思います。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あえて5にしたんですよね〜。
    兄弟は10というのが常識と分かった上で、弟は何もかも一切出さないスタンスなので、今後出産祝いなどもこちらは貰うことないけど、最低限弟には出産祝いも渡すと思うので日頃のその状況を考えて。

    なので、さすがに5で結婚式のご飯引き出物まで受け取ったら貰いすぎだなと思い、追加5万くらい出すか〜と思いつつ日頃の弟の行いから若干もやってます。
    (なんとなくこうなりそうな嫌な予感もして最初5万にしていたこともあります)

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    今後の関係が円満じゃなくなってもいい感じですもんね?
    それなら、
    結婚式やるから来てって言われたら、
    お祝いはもう包んだからご祝儀出さないけどそれでもいいなら行くよってハッキリ言ったらいいと思います。
    それはちょっと、って言われたら、じゃあ行かない。私達はお祝い一切もらってないし、これ以上は出せないよ。
    って伝えて欠席でいいんじゃないかなと思います。

    ご祝儀無しでいいから来て!って言われたら、
    諦めて5万包んで参加かな~って感じですかね😅
    子供を連れて参加なら、もう少し包んだほうがいいかもですが…その辺は参加することになってから検討ですかね💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこまで円満でなくてもいいのですが、そんな顕著には言いづらくて😭欠席もさすがにって感じです。

    そうですよね。本来結婚式だけで、子ども入れて4人だったら10万〜って感じで払いますもんね。

    その常識も分かった上で、乳児は食事いらないで、幼児は最悪持ち込みにさせて貰って最低限5万かなぁと思いつつ。それでも若干もやります。弟の日頃の行いや今後予想される行いから。

    うちの親や親族が、弟はこういう性格だから仕方ないと甘やかし続けて、何もお金出さなくても許す、お返しもなくても許す、そんなスタンスでも毎回親戚は様々なことで弟にお祝いは渡しているので、余計弟は調子に乗っていて。
    でも、いとこが渡すのに姉の私がお祝い渡さないのもおかしいかと毎回もやりながら出す状況です。

    その額もいとこと比較されるかぁなど気にし出すと毎回のイベントがしんどい状況でして💦
    親族が渡さない貫いてくれたら、私も貰ってないから出さないよって言えるのですが😅
    今後の出産祝い、お年玉、新築祝い、入学祝い、成人祝い等々弟から貰うことはなく渡すだけになり続けそうなのでもやります。

    • 5月8日