

はじめてのママリ🔰
動物園は臭いが気になるようで、子どもが嫌がるという話は身近でもよく聞きます😅
図鑑などで見る動物は好きでも、現実とのギャップがあってイヤイヤする…はあるあるだと思います💦

はじめてのママリ🔰
水族館が嫌いというか、それよりも走って遊びたいというタイプなので入園してもすぐ帰ろうと言います。
動物園もサッサと歩いてすぐ帰ろうとします😂

るい
うちも苦手ですね💦
フラミンゴ🦩はいけますがクマ、ライオンなどは実物見ると怖い〜😱といって帰りたい😭ってなります💦
あと、水族館は照明が暗いのとアシカ🦭などの大きな生き物はこわがります。

はじめてのママリ
うちは見るより触りたい!立ち止まるより走り回りたい!なタイプなので、水族館は全くダメです😇 唯一足を止めるのはクラゲコーナー(薄暗い)にあるスポットライトの下です…。自分の影に話しかけまくってます😇
動物園は、ふれあいコーナーならなんとか楽しめてます🤣 その他はなんで触れないのかとキレたのち走り回ってます😇

momo
コメントありがとうございました!
子供によって色々なんですね!
もしかしたら息子も図鑑で見たり人形で遊ぶのはいいけど、実物を見るのはあまり好きじゃないのかもしれません(^◇^;)
実際見た時の表情がイマイチでしたw
ありがとうございました!
コメント