※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目です出血はありませんが下腹部痛と腰痛があります腰痛は結構酷めです…早めに受診した方がいいですかね?

妊娠7週目です

出血はありませんが
下腹部痛と腰痛があります
腰痛は結構酷めです…

早めに受診した方がいいですかね?

コメント

kyan12

週期がまだ初期なので
わたしなら受診します( ; ; )
出血して手遅れになる
こともあるので初期は
用心していたがいいとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    明日受診します😖

    • 5月7日
ゆここ

私は様子見ちゃってる派です💦
何かあってから後悔じゃいけないので産院に明日でも電話してみるのもアリかもですね✨

私は2人とも同じ感じの症状があったので様子見てますが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験があられると様子見でも…と思えそうですが、1人目の時に無かった腰痛が結構酷めで…

    腰痛と下腹部痛酷かったですか??😫

    • 5月7日
  • ゆここ

    ゆここ

    ひどい時はあります😂最近落ち着いてきた気がします✨

    痛みがひどい時は横になってなるべく安静にできる時は安静にしてます✨

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子を常に抱っこしてたりするのでそれかなぁとも思いつつ…😣

    私も数日、横になるようにしてます💦

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
  • ゆここ

    ゆここ

    そうなんですよねー💦うちは16キロ、14キロ近くあるちびっこ抱っこしてるので‥抱っこしないなんて‥せざるを得ない状況なんていっぱいありますし難しいですよね😢

    一応抱っこ紐も短時間なら何も問題なければ使っていいと言われたりもしましたし、普通の生活をしちゃってます😂

    休める時にゆっくりできるといいですね✨

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対抱っこしない!なんて無理なことですし、今後下が生まれる分上の子にはいまのうちに沢山愛情注ぎたいって思うと、尚更自分も動いちゃって😅
    それもあるのかなぁと思ってます

    ゆここさんも無理せず、頑張ってください🥺
    お互い休める時は休んで育児にはげみましょ

    • 5月7日
  • ゆここ

    ゆここ

    2人目の時はまだ一才なりたてで1時間弱抱っこ紐で散歩したりしてました😂

    2人目産まれてからはおんぶに抱っこの生活でした✨
    一時保育などいろいろ利用できるサービス利用して休める時にお互い休めるといいですね🙂

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは保育園に一ヶ月前から行きだしたんですが、朝夜はほぼワンオペ状態で結構疲れます😂てんやわんやしてます(笑)

    可愛い我が子の為だと思い動き続けますけどやはりガタがきちゃいますよね…
    お腹の子が無事であれば何よりですが、頑張れる範囲で生活していきます🥹

    • 5月7日
  • ゆここ

    ゆここ

    そうなのですね✨
    うちは自宅保育してて、やっとこの4月に2人とも入園できたところです😢✨

    お互い無理せず頑張りましょうね✨

    • 5月7日