※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
住まい

沖縄の方へ 電気会社変えようと思っています。今月の電気料金が3800円で、節約中です。皆さんはどれくらいですか?

沖縄のみなさんに質問です!
今沖電使ってるんですが、6月から電気料金値上げとのことで
電気会社変えようと思っています。
冬場はホットカーペット、夏は冷房で1万5千くらいいきます。
ですが今の時期というか、電気料金下げる分だけ下げたくてこまめに電気を消していたら今月は3800円でした!
だいたい今の時期だとみなさんはどれくらいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

11月〜au電気→かねひで電気に変更したら元々1万前後だったのがだいぶ下がりました💧
乾燥機使ってて、家がかびやすいので湿度上がったらすぐ除湿つけても、1万いかないので少しほっとしてます💧

  • ままさん

    ままさん

    やっぱり沖電からなにかしら会社変えた方が電気料金下がるんですね😭!!私の家、アパートの3階なんですが、結構風通しもよくて窓開けたら風が凄く入ってきて涼しいんですが、やっぱり湿気はあって😭😭
    その場合やっぱり涼しくても除湿かけといた方がいいんですかね??😭電気料金下げたいがあまりにエアコン付けたくなくて🤣🤣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は下がりました😭💦
    うちも風通りはいいですが、、コンクリートのアパートで湿気がひどいと一瞬で天井も壁もカビます💧
    布団とかもカビるのでそれの買い替え考えたら…と切り替えて、湿度ひどい時はすぐ除湿つけるようになりましたよー!
    電気代痛いですが、カビだらけになって子どもたちの健康が危ぶまれるよりかは…と、、考えてます🤣

    • 5月8日
  • ままさん

    ままさん

    沖縄の人みんな沖電だからそれが浸透していて、慣れたものから変えたくない意識もあるから、
    他の電力会社に変えるのも少しばかり抵抗あったんですけど、この際変えます✊💕笑
    我が家も何故か一部分だけコンクリ作りなんで🙀
    一年に一回くらい布団変えてます😹😹笑
    それに比べたらやっぱり除湿使って方がお得かもしれませんね🙀🙀

    • 5月8日